3y1m22d アレルギー科卒業 | *mo--reの育児日記*2018.6、2022.4出産

*mo--reの育児日記*2018.6、2022.4出産

結婚式準備から式、ハネムーン、妊活と妊婦生活を経て、育児中。
ゆる〜く日々の出来事を書いてます。
2015 入籍
2016 結婚式♡ハネムーン
妊活スタート
2017 妊娠
2018 出産
2021 妊娠
2022 出産

こんばんわ、mo--reですニコニコ



こないだまで梅雨とか言ってたのに、めっちゃ暑くなりましたね…

夏ですね。。やしの木

溶けそうですスライム





さて。

タイトルの通り、娘がアレルギー科を卒業しました拍手キラキラキラキラ




先月最後の採血を行い、数値の確認病院




卵黄は問題なし。


卵白は若干反応あり。


オボムコイドも反応あり。




ですが、


数値が減少傾向にあること


加熱すれば食べてもアレルギー反応が出ないこと


そのほか蕁麻疹も出なくなったこと



から、卒業することになりました照れ






先生、看護師さんからは、もし、何かあれば、いつでも来てくださいと言っていただけました。

大きな病院なので予約とか大変ですけどね。。

しかも、引っ越しして遠くなったので。。

前まで一駅だったのに…





検査日と結果を聞きに行った日は別だったのですが、結果を聞きに行った日は、当の本人は爆睡で病院へ行ったことすら知りません笑








まだまだ非加熱は無理だけど、加熱時間を短くしていって徐々に何も気にせず食べられるようになることが目標ですグー



まずは、マヨネーズがクリアできるかどうかみたいですヒヨコ

パンに入ってるのとかは食べてるので、少量ならなんともなさそう。







1歳前に初めて蕁麻疹が出て、近所の病院に紹介された大きな病院へ。

もともとパパが持病で通ってたところ。

今は先生が転院されたので別のとこだけど。



日帰りの負荷試験の時は、一緒に受ける小学校前後の子たちが少し食べただけで、痒いと反応が出ているのを見て、もし娘もあれぐらい大きくなっても反応出たらどうしようと思いました。

その頃は離乳食食べない期だったので、負荷試験の固ゆで卵もちゃんと食べてくれるか心配だったな…



その後もちょこちょこ蕁麻疹が出ることがあり…



0.5グラム。


1グラム。


2グラム。。



と本当に少しずつ、週3日食べるというのを続けてきました。





娘もある時から、自分は卵入りは食べられないとわかってきたので、おやつとか見ると「これ、○○、食べられる?」と聞くこともありました。

ボーロですら卵白が入っている可能性があるので、市販のおやつ、パンはほとんどあげられませんでした。





でも、そんな娘も食べ続け、成長し、市販のパンが平気になり、20分ゆでた固ゆで卵だけでなく、よく焼きの卵焼きや目玉焼きも食べられるように鳥




ケーキだって食べられるようになりました。





好きなものを好きに食べられるようになって良かったな、が正直な感想ですお母さん





食べたいものを食べさせてあげられない時が一番辛くて、蕁麻疹が出るととても心配しました。


生まれてから卵かけご飯ばかり食べてたせいかなと自分を反省したみたり…



でも、そんな日々も卒業です卒業証書





いやー。

頑張った!!






とりあえず、先生からOKが出た次の保育園日、アレルギー除去解除書を出しました。



前の園も今の園も卵を使うことはほぼないのですがね。



でも、みんなと同じものを食べさせてあげられると思うと嬉しいです照れ











同じような卵アレルギーの子が好きなだけ卵が食べられるようになりますように流れ星









最終検査の日。

グランフロントの噴水横の水が流れる階段のところで食べたいというので、パンを買ってきて食べました。

水を見ながら癒されるという娘…

え?いくつ?笑

この日はこの後、日本脳炎の予防接種もあったので、注射2本も打たれ。

おかげで日本脳炎2回目が今までで一番大変な予防接種でした笑



これは、結果を聞きに行った日。

ね。爆睡笑

疲れてたのか、この後もあまりにも起きないので起こしました。