録音失敗しまして。音声録音、停止のスィッチの解除を確認したけれど。前回のシンポジウムで、
利用したオーディオテープを流用したものだから。失敗した遠藤ミチロウのライヴテープを上書きすれば、
良かったものと反省。もっとも設立総会ですから気の利いたお話はなかったけれども。
去る11月27日(日)、東京、学士会館本館にて、「特定非営利活動法人 富士山測候所を活用する会」、
設立総会を開催。 設立人数は、正副会長・顧問/6人、理事/21人、運営委員/11人、事務/5人。
延べ43人。但し、兼任があるので合計39人。
元・現政治家としては、会長に、中村徹・元運輸事務次官。
顧問に、岩井國臣・前国土交通副大臣、塩谷立(しおやりゅう)・前文部科学副大臣、
山本栄彦(たかひこ)・山梨県知事、石川嘉延・静岡県知事。
理事に、橋本龍太郎・元内閣総理大臣、黒岩秩子・元国会議員。
知名度がある者としては、学術科学委員長・副理事長として、土器屋由紀子・江戸川大学教授。副理事長に、
プロスキーヤーである三浦雄一郎。理事として、登山家である田部井淳子。
また、マスメディアからは理事として、伊藤和明(かずあき)・元NHK解説委員。
利用したオーディオテープを流用したものだから。失敗した遠藤ミチロウのライヴテープを上書きすれば、
良かったものと反省。もっとも設立総会ですから気の利いたお話はなかったけれども。
去る11月27日(日)、東京、学士会館本館にて、「特定非営利活動法人 富士山測候所を活用する会」、
設立総会を開催。 設立人数は、正副会長・顧問/6人、理事/21人、運営委員/11人、事務/5人。
延べ43人。但し、兼任があるので合計39人。
元・現政治家としては、会長に、中村徹・元運輸事務次官。
顧問に、岩井國臣・前国土交通副大臣、塩谷立(しおやりゅう)・前文部科学副大臣、
山本栄彦(たかひこ)・山梨県知事、石川嘉延・静岡県知事。
理事に、橋本龍太郎・元内閣総理大臣、黒岩秩子・元国会議員。
知名度がある者としては、学術科学委員長・副理事長として、土器屋由紀子・江戸川大学教授。副理事長に、
プロスキーヤーである三浦雄一郎。理事として、登山家である田部井淳子。
また、マスメディアからは理事として、伊藤和明(かずあき)・元NHK解説委員。