お菓子大好き・パン大好きの
アラフォーでも
2ヵ月で4キロ痩せることができ
4ヶ月で悪玉コレステロール値が
改善した方法を大公開!!
ダイエットカウンセラー
みなこ
今週は自分を見つめなおすことに
専念させて頂きました~![]()
そして煮詰まった私の
一番のストレス発散が
パン作り![]()
![]()
![]()
ってことで
急遽連絡をして
パンのレッスンに行ってきました![]()
![]()
↑クリームチーズとオレンジのパン
生地の間にはラズベリーを散らして巻き巻き♥
パン教室の先生と
パンの話をしていると
話が止まらなく
時間があっという間に過ぎちゃう![]()
![]()
本当に先生とパンの話をしている時間が
楽しくてたまらないの![]()
![]()
最近友達にも
パンの話をしている時の
顔の表情が違うって言われちゃうくらい![]()
![]()
私はパンを
作ることも食べることも大好き♥
毎週末、パンを作っていた頃があったくらい
パンを作ることが大好きなの![]()
![]()
![]()
今でも月2回は家で作ってるよ!![]()
家族が食べたり
母の友達や私の友達にあげたりすることが多く
最近では
パンをあげた友人の家族が
「このパンどこで買ってきたの?」って
言われるくらい大好評![]()
![]()
今は作ったものを食べてもらい
嬉しくなる感想を頂けることが
「ああ、人に喜んでもらえるって本当に嬉しいことだな」
「私が作ったパンで幸せになってくれる人がいるなんて
私の方こそ世界一の幸せ者だな」
って、心が温かい気持ちで満たされて
日頃のストレスも吹っ飛んじゃうの![]()
あなたのどんなストレス発散してる?
いつかに作ったベーグル
昔の私は
お菓子を気持ち悪くなるくらい食べることで
ストレスを発散していた頃があったんだけど![]()
でもこのストレス発散法は
食べた後に後悔が残るし
気持ち悪くなるくらい食べるから
胃もたれが酷い
ストレス発散したつもりが
後悔というストレスが残り
体調を悪くするから
当然だけど
よくないストレス発散法![]()
もしあなたも
食べることでストレス発散しているなら
食べること以外の
ストレス発散法をみつけよう!!!![]()
私の場合パン作りは
夜でも作っちゃうんだけど![]()
作るのが面倒な時は
温かい飲み物を飲むことが多いよ!![]()
ハーブティ
フルーツフレーバーティ
ココア(純ココア)
ソイラテ
私のおススメのフルーツフレーバーティは
こちらのブログに詳しく書いてあるからね![]()
![]()
![]()
その時の飲む時間と気分に合わせて
飲むのもを選んでいるよ!!!
好みの飲み物をいくつか準備してあると
選ぶことができるから
おススメだよ![]()
![]()
温かい飲み物を飲むことで
気持ちも落ち着くし
好きな香りの物にすることで
本当に癒されるの!![]()
![]()
だから
あなたの好きな香りの飲み物
好きな味の物をいくつか
用意しておいてね![]()
![]()
私のサポートを受けてくださるメンバーさんには
お一人お一人の食の好みをお伺いし
いくつかおススメのドリンクを
お伝えさせて頂いたりするから
1人で悩まず相談してね!!!![]()
![]()
私と一緒に
楽しみながら
ダイエットをしていきましょうね!!![]()
公式LINE登録者全員の方に今なら
「出勤前の5分で作れる
食べ痩せ弁当のコツ」
まもなくプレゼント終了です!!!
今のうちに受け取ってね![]()
さらに
ダイエットを頑張るあなたのために![]()
日頃の感謝の気持ちを込めて
新しいプレゼント完成![]()
楽しみ待っていてね![]()
![]()
こちらをクリック![]()
![]()
今日も
最後までお読みいただき
ありがとうございます![]()




