ミニトマトの実がついた 68日目 | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んにちは ショボーン
{82FE2B67-0494-4B76-BA93-A9DE8E7DCD87}


きょうは歯医者で定期検診
マスク嫌いで日頃はしないけど
医療機関に行くのに
マスクをしないのはまずいと思い
マスクはつけて行った
受付を済ませ
テレビの前になんとなく座ったけど
それが人のすぐ隣だった ガーン
すると
隣の人は本を探すふりして本棚へ
本は取らずに離れた所へ座った‼︎

あぁ〜‼︎ そうか・・・ ガーン

呼ばれるまでの
10分間が気まずかった チュー


ミニトマトの種を蒔いてから68日目
室内のミニトマトは
大きくなるのが早い
あと少しで
       カーテンレールに届きそう びっくり
{59070479-0AF1-4DFF-B8DD-D67B8640E436}


先日は花が咲いていましたが
きょう見ると結実していました
下はアイコの実
ちょっとひょろ長い感じです
{A70017C3-1232-46C1-8699-EE67248F8976}


イエローミミは丸い感じ
{353EB3C8-3EEE-4BF4-B63E-DE1499417E0C}


CF千果も丸いけど
一房あたり実の数が多いみたい
{589C749F-0BDD-4336-9E45-49697BDD9ACF}


一本仕立てにしたので
欠いた脇芽は
水を入れたペットボトルに入れ
根っこが出るかやっています
{818712ED-206C-4FC3-ACEC-9253C6184C14}


真冬と違ってだんだん日が高くなり
昼頃でも部屋の中に日が差さない
実が熟れるかちょっと心配です
{0C07567D-342D-412A-9582-247D2C5A0F90}


そして
きょう 屋外に出したミニトマトにも
ぷくぷくを設置しました
{1FCAC08F-DC0C-476D-A053-3A204569411A}


エアーレーション用のポンプは
雨が降っても濡れない様に
発泡スチロールの容器に入れ
蓋をしたら重石の鉢を置いて終了
{6EECDB9F-03B2-4622-9CEB-7C913A58A74E}


良い感じになりました
当分 稼働させるのは
暖かくなる昼間だけにします
{271E41C0-9DFF-4067-9EE1-1046EF3EB4E7}


それと・・・

一粒だけですが
実になっているのを発見‼︎ 
品種はアイコ
ちょっと安心しました おねがい
{568E4D48-32A8-48C1-A1E2-F3CCBF5BEE43}


底面潅水式に植えているものは
ようやく開花が始まった様です
{8053013E-F7FB-42E4-B683-35969A4CE3B2}


以上です


{D5ADBB73-C8C2-4C5A-8819-29C447258266}


では  またね〜‼︎  お願いあしあと