転院を決め、初めて県内の病院に診察に行き

ました。

電車のアクセスも抜群の立地キラキラに加えて病

院自体もまだ比較的新しいのかな、綺麗キラキラ

至るところに1人掛けの椅子があってコロナ

禍にはもってこいの環境じゃないですかグッ

これはコロナ以前からこんな感じだったのか

しら……これまでの病院では診療科ごとに待

合の長椅子が並ぶだけだったので、新鮮な感

ニコもちろん、待合の長椅子もあるんですけ

どね。そして、振動付き端末で呼んでもらえるキラキラ笑い泣き

聴こえない患者さんだけでなく、全ての患者

さんに自由が生まれますよね、院内のどこに

いても分かるんですからチョキ

この端末のおかげで、初日の緊張も幾分かマ

シに(笑)


診察室へ入って、すぐ、先生は音声を文字変

換する端末を使って話して下さったので、ホ

ッとしました。聞いていた通り、優しそうな

先生で良かったキラキラマスク越しだから目元の

印象だけだけど(笑)

紹介状とデータから、右耳の手術についてど

う手術をするか一通り説明を受け、転院の意

思を再確認され、後日再度MRIとABR(聴性

脳幹反応)検査を受けることに。


その後日のこと。

MRIとABR検査を受けたら、すぐ診察でした。

ここの病院は、何だか全体的にスピーディー

に進む印象。。外来の開いてる時間が長いか

らかな?大学病院とは良くも悪くも違う感

じがします。大学病院にどっぷり慣れてしま

っているので、ボンヤリして、当事者なのに

取り残されることのないようしっかりついて

行かないとだわあせる 


で、検査の結果、ABRはモチロン反応無し

で…MRIで分かったことは、聴神経の太さガーン  

前の大学病院のMRIは1.5Tで聴神経の太さは

判別できないけれど、ここのは3.0Tで、更に

人工内耳向けに調整して撮ってるんだそう。

一般的には顔面神経より聴神経の方が太いそ

うです。

私の聴神経は、右耳は若干細いかなぐらいだ

けど、左耳はだいぶ細いみたい…魂

これが生まれつきなのか、長年使わなかった

せいで萎縮してるのかは今となっては分から

ない、とのこと。。

やっぱり左耳は自分でも使って来た覚えが無

いから当然と言えば当然の結果なのかなえーん

神経が細い場合、言葉の聞き取りが悪くて苦

労する人が平均的だそうです泣まれに良く聞

き取れる人もいるそうですが。

なので、結果的に右耳が手術に適していると

いうことで、私の希望通りになりましたお願い


私の場合は静脈球症があるので、これ以上膨

らんで鼓膜を突き破らない為にも、人工内耳

の電極を通す邪魔にならない為にも、耳穴か

ら鼓膜をめくって静脈球の部分を下へ押し込

む追加の処置がどうしても必要とのこと。

ただし、静脈の血管は薄くて破れやすく、破

れて出血した場合は外耳道周囲の骨を削って

視野を確保しなければならない為、外耳道を

閉じる可能性がある…とのことでしたもやもや

要は出血しなければ外耳道(耳穴)を閉鎖する

必要は無く、先生も耳穴は出来るだけ残した

いと言ってくれてるし、人口内耳の手術が可

能だっていうだけでも吉報かな笑い泣き

あ、あくまでも以上は私の場合ということで

読んで下さいね注意


そんなこんなで、手術予定日も決めてきまし

!

ゾロ目の11/11キラキラ

特に意味は無いけど、記憶に残りやすいかな

と思ってその日に決めましたゲラゲラ



次は9/8に術前検査予防接種と入院申込鉛筆


てなわけで、やっとこ現時点までブログが追

いつきましたクラッカーバンザ~イお祝い


長々と拙い文章ですみませんでしたタラー

難聴と言っても千差万別だなぁという印象で

すし、実際そうなのだと思います。私がこの

アメブロの人口内耳の先輩方から前進する勇

気を貰ったように、この他愛もない話が、何

かしらどこかの誰かの何かの参考になれば幸

いですニコニコ


今後は人口内耳の手術の話を書き綴って行こ

うかなと思っています。ゆっくりですが笑い

ヨロシクお願いしますあしあと