昨日、午後四時より始めた・・・Update・・・1809が重いのか???

再起動後、最初に立ち上げるまでに4時間・・・八時を過ぎた・・・

 

その後も、色々なテスト・・・ON・OFFを繰り返して・・・安心できる、起動に成るまでに夜10時過ぎまで行っていた。

 

今日は、動き・使い心地・・・之を確かめている。

Updateを行う、危険性は・・・新し方向に成るがその分、重くなる・・・機械の性能は同じ状態だと・・・使い心地が重いと感じる時が来る。

 

今の所、使い心地は殆ど変わらない・・・勿論、今までに色々な設定をしているので、その分重くなる・・・しかし、スタートメニュー等々・・勝手に増えていく部分をその都度、削除し続けているので、購入時と殆ど変わらない・・・

 

仕事関係の友からは、Win10を買うなら、20万円クラスが良いと言っていたが・・・

安い、パソコンでも、上手に使えば、問題も無いと考えている。

 

しかし、外付けの物が、見えたり・見えなかったりと・・・この部分が私には解らない・・・

 

勉強を続ける事に成る。