今朝は雨が降っている・・・・・嫁は当然の様に、子供達の送迎・・・

 

大事な人への対応は、何時も凄いと思う・・・・之をしたからと、子供達が感謝しているとは思えない。

 

嫁には当然なので、子供も当然と思っていると、私は考えている。

 

平常な普通・・・・このレベルも各自で考え方が違うと私は考えているが。

 

私は、昭和の古い・貧乏臭い考えと・・・家族からは拒絶されている。

 

時代は進んでいる・・・・その時代に即した生活が有ると、信じている家族が居る。

 

勿論、時代は進んでいる・・・しかし、家にお金を入れる、私がその方向に、進化し続けているか????・・・・40代までは、その要望に答えようと、努力もしていたが。

 

持病が出て、50代に成ると、その思いも薄れるて来た・・・

 

私の我欲が出てきたのかも知れない・・・・・家族の為、家の為と、若い時から頑張ってきたが、何時になれば、自分の為が出来るか???・・・永遠に無理な感じさえしている。

 

家族は、消費を続けている・・・・本人達は使っている・消費しているとは考えていない・・当然と思う行動をしているが、必ず消費している。

 

その消費分を、誰かが他所から持って来る・・・之が必要・・・・勿論、持って来てもその様な部分を、考えていなければ、家に入れる等々の発想も無い・・・・

 

発想が有る人が、この部分を支える事に成る。

 

以前も書いているが、物事のシステムを知れば、支える側に成ってしまう。

 

何故かは、そのシステムを守ろうとする為・・・・・知らない人は支える意識も出るわけが無い・・

 

この知らない人を如何、支える側に引き込むか????・・・・・之が難しい・・・

 

数値的、データーでノルマを決める等々が一般的だが・・・支える為なのに、数値が高いと何故か偉い・して遣っていると、増上漫に成りがち・・・・

 

各自の分で、如何、今有るシステムや環境に、奉仕できるか・・・この部分が、最近の人から無く成っている感じがする。

 

勿論、我家と言うシステムのでも・・・・

 

結局は、主体者に成りたくない、しかし、目立ちたい、良い評価を得たいと、言う、先に書いた増上漫ばかりと言う事に成る・・・・上手に環境に溶け込み、得る分を得る、之が利口だし、誰しも求める、普通の価値観に成ってきている為だと私は考えている。

 

現代は、自分を守る・・・・この考えも、私の場合、家族・親族・一族・地域を守る事が、結果、自分を守ると考えているが・・・・

現代は、ストレートに先ず自分を守る・・・・この価値観なら、集団の維持が難しいし、最小単位の夫婦さえ、直ぐに崩壊に向う・・・・

 

世の中には、長けている人も多いが、逆に劣っている人も多い・・・・

 

劣っている人と縁したなら、自分の分で、守る、之が私は当然と考えている。

しかし、この様な人が少なければ、この立場の人は、自滅し出す。

 

之が現代と私は考えている。

 

結果、劣る立場に絶対に成りたくないという恐怖心が有り、粉飾方向に向う・・・・

 

その為に、劣る方向への防止策等々は、盛んに盛り上がる・・・・しかし、人は何時かは劣る立場に成る。

 

その時に、劣る立場の人に如何、対応していたかの、自分の過去の振舞いが、基本に成って、不幸感が、高まる、

 

之を、私は悲惨・恐怖の連鎖と考えている。

 

人に、肝心で大事な部分を、何故か教えていない・・・・小さな集団の夫婦も崩壊に向ける価値観が蔓延している。人を孤立化させる方向・・・誰が望んでいるのか、権力と言う魔性の仕業だと私は考えている。