アウェイ | 悠悠Diary

悠悠Diary

日常をありのままに...

育児*ハンドメイド*雑貨
好きなものを思いのままにつづります

ここのところずっともやもやしてるのは、

学期末で忙しいってことももちろんあるんだろうけど、

いろんな気持ちもあるんだけど・・・


でも、やっと昨日わかった。原因がね。




アウェイ。



この言葉がぴったり。



言ってみれば、横浜っていう土地にいることも

仕事してることもアウェイ。


でも、それでも、その中に、ホームをつくって、

自分の居場所をつくってきたんだよね。



でも、職場がかわって、まだ、ホームになってないって

わかったとき、すごく、すごく、さみしくなってしまった・・・




おんなじ気持ちでいるのかな。

主任・・・



なんだか、とってもつらい研究会だったの。昨日。

いっしょに授業を考えて、いっしょにつくってきたんだって

そんな気持ちだったけど、

ともに撃沈ちーん

研究の内容で撃沈するならまだしも、そうじゃないし・・・

最低だわ。。。




けどね。

私は、自分の今の考えや気持ちをごまかすことはできないし、

子どもをいちばんに考えないやり方は、できない。


そんなことをするくらいなら、いつでも、仕事をやめます。


私は、自分がすごく悩んで、しているこの仕事に、

それでも誇りをもって、やっているの。

だから、それをねじまげたりするくらいなら、

やめたほうがまし。


心からそう思った。



そんな日だった。



難しい言葉をぐちゃぐちゃと重ねることが

正しいとは私は思えない。


いま、目の前にいる子どもたちが、どんな顔で勉強しているか、

それが私のいちばん大事にしたいところなの。


それは、あたりまえのことだって思ってた。



ひとりひとりのこどもの姿をみることがどんなに大切かって、

たくさんの先輩に教わってきた。



だけど、所違えば考え方が違うんだね。



変えたいな。こういう好きじゃないところ。

組織の悪いところ。