お疲れさまです。。。
いつもコメント&PETAをありがとうございます![]()
ケンタッキー
は、やはり1~3個までが多いね。
4個は多すぎですかね
要は。。。食べすぎ
さて、今夜の『伊達な日々』は。。。
お茶
←加藤茶 (笑)。。。じゃなかった![]()
日本茶
のお薦め菓子をお送りします
最近は『日本茶
』の味が気に入りで、
何でもかんでも『抹茶』にしてしまう。。。今日この頃
まずは。。。これ
Haagen-Dazs : Crispy Sanduich
ハーゲンダッツ クリスピーサンドイッチ
。。。の『抹茶&黒蜜』が、最高にうまい![]()
それと。。。知る人ぞ知る名店
京都・北山 マールブランシェ 『茶の菓』![]()
茶作り名人小島確二、茶鑑定士森田治秀、
パティシエ江崎靖彦、京の匠 三人による技の共演。
特製ホワイトチョコレートをお濃茶
ラングドシャで挟んだ、スイーツの新定番です。
※お濃茶とは。。。
一番摘みの茶葉を石臼でひいて作る抹茶には、
「濃茶」と「薄茶」の2種類があります。
一般的に、「薄茶」に比べ「濃茶」の方がお抹茶
本来の甘みを味わうことができ、高級とされています。
以上、『マールブランシュ』さんのHPより抜粋
京都 北山 マールブランシュ
http://www.malebranche.co.jp/index.html
宇治茶のラングドシャの味が本当に濃く
特製ホワイトチョコと相性がバッチリです
以上、この2点の『お茶のお菓子』お勧めできます![]()
お試しあれ![]()
では。。。今夜はこの辺で Good Night 



