白鳥とコウモリ | 山梨発!いくつになっても進化成長したい社長の四方山話

山梨発!いくつになっても進化成長したい社長の四方山話

読書と観劇が趣味でサーフィンとボクシングを愛する経営者のブログ

白鳥とコウモリ/東野圭吾

 

 

 

最近、いろいろと公私ともに忙しく

 

なかなか本を読む

 

時間もない状況が続いておりまして

 

久しぶりに長編小説を読了です。

 

 

 

最初に感想を言うと

 

面白かった!のひと言。

 

 

 

東野圭吾は好きな小説家で

 

特に「白夜行」「幻夜」「秘密」

 

「さまよう刃」「容疑者Xの献身」

 

などの長編小説が好きで

 

どれも昔の作品。

 

 

 

登場人物の想いがたまらなくて

 

マジで感情移入してしまいます。

 

名作です。

 

 

 

話を「白鳥とコウモリ」に戻しますが

 

このタイトルの意味が

 

最後の方でわかるのですが

 

やはり東野圭吾らしい作品で

 

それぞれの登場人物の想いが伝わり

 

(白石健介の最期の行動など…)

 

読んで良かったと思える作品。

 

 

 

個人的な意見を言わせてもらうと

 

先に述べた名作とまではいかないけど

 

なかなか面白くお勧め本です。

 

 

 

最後にひと言。

 

「白鳥もコウモリも

 

元気に飛んで欲しいです」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Koh