久しぶりのボクシングネタ | 山梨発!いくつになっても進化成長したい社長の四方山話

山梨発!いくつになっても進化成長したい社長の四方山話

読書と観劇が趣味でサーフィンとボクシングを愛する経営者のブログ

 

本日も訪問ありがとうございます。

 

 

 

昨日はお休みをいただき

 

ボクシングの試合で

 

後楽園ホールへ行ってきました。

 

 

 

コロナ禍で、当ジムとしては

 

何と1年半ぶりくらいの試合(^_^;)

 

 

メインは拓真VS和氣!

 

今週末にテレビでも放映されますが

 

拓真の判定勝ちでした。

 

 

 

総合的(年齢的にも)に見て

 

和氣君には不利な対戦と

 

言われておりましたが

 

結構いい勝負だったみたい。

 

(私は見てません)

 

 

 

ちなみに当ジムの選手は…

 

 

プロ2戦目の小林大成。

 

トランクスだけ見ればA級ボクサー!

 

まぁ、カタチから入ることも大切。

 

本人もモチベーションを上げたい!

 

との弁…それはそれで良いと思います。

 

しかも

 

スポンサー様も数社…もちろん

 

本人の人気・人柄もありますが

 

本当に有難い事ですね。

 

 

 

結果は残念ながら判定負け。

 

正直不甲斐ない負け方でしたので

 

本人も勉強になったと思いますし

 

私もセコンド・トレーナーとして

 

アドバイスしていけたらと思います。

 

KTTボクシングジムはこちら

 

 

 

 

 

追記…今回の控室は

 

和氣君と同じでした。

 

 

特に親しい間柄でない場合

 

控室が同じになると

 

仲間意識が生まれます。

 

という訳で、今回の試合

 

和氣君に勝ってほしいなぁ

 

と思ったのですが残念でした。

 

これから上り調子の拓真とでは

 

少し分が悪かったですかね、残念。

 

そして

 

次は世界を狙え、拓真!ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Koh