鮮やかな男 | 山梨発!いくつになっても進化成長したい社長の四方山話

山梨発!いくつになっても進化成長したい社長の四方山話

読書と観劇が趣味でサーフィンとボクシングを愛する経営者のブログ


クルマ屋【社長の四方山話】-IMG_20130619_223615.jpg
鮮やかな男/城山三郎




男にとって企業とは、全能力を発揮し、経済


生活を支える場。


大銀行にパワー・エリートとして勤める男が、


あることをきっかけに企業との関係を誤り、転


落の人生を…。




この『鮮やかな男』の他に


『多忙と言われた男』


『ファンタスティクな男』


『ロールスロイスの男』


『非常口の男』


『百二十点の男』


の6つの短編小説。




先日、部屋の片付けをしていたところ、ホコ


リにまみれて見つかり再読。


タイトルの『鮮やかな男』が、いかにも若い


頃のボク好みのタイトル(^^)v


まぁ、おっさんになった今でも、粋な感じで


興味を惹かれるタイトルです。




個人的には『ロールスロイスの男』が一番印


象深いかな…。


男にとって仕事は何よりも大事…だと思って


いるボクとしては、普通に楽しめました。




一度読んだ本でも、余程印象に残るような内


容でない限りは忘れてしまうもの…なんで、


再読もイイですね♪






追伸…私(家庭)と仕事のどっちが大事なの?


などとヤボな事は聞かないで下さい。


それではまた。









Koh