県外の何が多いのか?
当店でクルマをご購入いただいたお客様なん
ですが、県外の方が増えてきた、という意味
です(^^)v
とっても有り難いことです\(^o^)/
やはりインターネットの普及が大きいのでしょう
が、自社在庫/展示車に『評価書』を付け
ている事も◎なんだと思います!
この『評価書』ですが、当店で評価したモノで
はなく『第三者機関』で評価していただ
いたモノと言うのがポイントです!
自社の在庫を自社で「程度が良い」などと言っ
ちゃってるクルマ屋がおりますがマトモに信じ
てはイケません!
外観がいくらピカピカとキレイであっても、問題
は中味ですから!
見た目にダマされて事故車をつかまされたり、
やけに高い価格で買ってしまったり…。
県外のお客様が増えてきたという事は、全国
の「厳しい目を持つ」お客様に選んでいただ
いている!という事なので、自信をもってこれ
からも程度の良いクルマを、少しでも安く販売
していけるようにガンバっていきます\(^o^)/
追伸…しかしながら、最近の我が地元『山梨』
での販売が少しながら元気がない。
地元のj活性化!という意味でもガンバロー♪
Koh

