ご挨拶

ご訪問ありがとうございますウインク

アラフォーパパ(略して、アラP)です口笛

いいね&フォローありがとうございます笑い泣き

自己紹介とおすすめ記事をまとめていますので

こちら

も是非ご覧くださいウインク

何か一つでも参考になって頂けることが

あれば幸いですおねがい



こんにちは、こんばんは。アラPですニコニコ


前回、マイホームの壁紙(クロス)決めで収集する

サンプルクロスの活用方法について

紹介させていただきましたニコニコ



今回はクロスの打ち合わせをして初めて知った

アクセントクロスのルール

について紹介したいと思います。


ちなみに私がミサワホームさんと契約した時は

アクセントクロス1カ所につき5000円追加でしたキョロキョロ






 TODAY'S
 
打ち合わせで初めて知った
アクセントクロスのルールとは


    

【前置き】
アラPはミサワホームさんにお願いしたので別の住宅会社さんならOKという場合もあります。


アクセントクロスをたくさん取り寄せて

「キッチンのこの面はクロスを変更しようラブ

「この部屋は全部このクロスにしよう照れ

といったことを妄想したうえで

クロス検討の打ち合わせに参加したのですが

その時初めてアクセントとして

クロスを切り替える際にはルールがあるということを知りました。



そのルールというのは

クロスの切り替え部分には

見切りがあること

です上差し!



例えば壁の一面に上下で

2種類のクロスを貼り分ける場合には

クロスの切れ目となる部分に見切り板が必要です上差し






…これは言われなくても

なんとなく想像できてました爆笑




同じように凹凸のある壁のクロスを変更する場合にも

「見切りがあるかどうか」

というルールが適用されてきます。


例えば凹凸のある壁の場合

凸の頂点部分だけの変更は見切りが無い

という判断となり、角を含む2面必要となります。


角の部分で貼り分ける(NGのパターン)のも

出来なくはないみたいですが

角の部分から壁紙が剥がれてきやすいため

基本的にはNGとなっているようです上差しハッ


言われてみると角の部分で

クロスが変わってる部屋は見たことなかったですキョロキョロ




これらのように壁だとルールを知らなくても

間取り検討時からまだ想像しやすい方なのですが

問題は天井です。


アラP家のキッチンは天井部分を

木目調のクロスに変更したのですが

それが出来たのは偶然にもタレ壁があったからです。

リビングエリアまで天井が同じ面で繋がっていたら

この部分だけを変えるなんてできませんでしたアセアセ

見切り板を追加したり何らか策はあるかと思いますが

無駄に費用ばっかりかかっちゃいます…


いっその事ことタレ壁も木目にしようかゲラゲラ上差し?

という話にもなりましたが

タレ壁の反対側を見たら見切りがなかったので

変更できませんでしたびっくり



頭では「見切りが必要!」

となんとなくイメージできていても

いざ自分の間取りで考え始めると

こんな感じに思わぬところで

クロスの切り替え部分には

見切りが必要!というルール

に阻まれることもありますので

注意してくださいアセアセ



この記事がアクセントクロスの沼にハマってしまいそな方にとって、少しでも何かの気付きになれば幸いです。





今回も最後まで読んでくださって

ありがとうございましたおねがい




おすすめ

私は子どもの入学・入園のタイミングに合わせて新居へ引っ越したかったので、納期が確定している中でマイホーム計画をスタートしました照れ

土地探しやハウスメーカー選定などゼロからのスタートでした
ガーンが、無事に間に合わせることができました口笛

…かと言って適当に決めたわけでなく、短い時間の中でも細かいことにこだわって満足のいく家が出来たとは思っています。

これからマイホームをご検討される方は是非こちらもご覧頂ければと思います。



マイホーム計画時に気づいたことや失敗談。

節約や投資に関する内容をアップしていきますニコニコ

アメトピに掲載いただいた記事はこちらです

もしよければ見て行ってください♫

 

楽天ROOM→こちら

ではマイホーム用に購入した照明器具なども紹介してますので、是非ご覧くださいおねがい