2017年「今年の一皿」に選ばれた「鶏むね肉料理」

高タンパク、低カロリーで今注目の鶏むね肉!

柔らかくてジューシーな鶏肉レシピが満載の1冊です↓↓

 

 

いつもありがとうございます!

 

 

今日は、週末に作りたいハンバーグレシピをまとめてみたのでご紹介します。

色んなハンバーグ、ハンバーグソースがありますので

気になるものがあればぜひ作ってみて下さいね。

 

ではこちらから。

 

ソース代わりにカレーをかけるのではなくて

タネにカレー粉を混ぜ込んでます。

牛乳、ケチャップも一緒に混ぜているのでまろやかになって、

子供も全然食べられる辛さ。

中にはチーズも入っていて割ってみるとこんな感じ。

チーズ好きにはたまりませんね。

〜〜〜〜

「チーズインカレーハンバーグ」

 

【材料】4人分

◎合挽き肉・・・400g

◎玉ねぎ・・・1/2個

◎卵・・・1個

◎ケチャップ・・・大さじ2

◎カレー粉・・・大さじ2

◎牛乳・・・大さじ1

※スライスチーズ・・・2枚

A

◎ケチャップ、ウスターソース・・・各大さじ4

◎バター・・・大さじ1

 

【作り方】

①玉ねぎはみじん切りにする。挽き肉とカレー粉をボウルに入れて粘り気が出るまでよく捏ねたら他の◎を全て入れてよく混ぜる。

②4等分にし、それぞれの中に半分にちぎったスライスチーズを3つ折りにして入れ込んで包み、キャッチボールしながら空気を抜いて綺麗に形成したら真ん中にくぼみを作って油を熱したフライパンで焼く。

③焼き色がついたら裏返し、ハンバーグの高さ1/3くらいまで水を注いで蓋をし、水気がほとんどなくなるまで中火のまま蒸し焼きにする。

④器に盛って、同じフライパンにAを入れて煮立たせてハンバーグの上にかける。

 

---------------------------------

 

 

タネが柔らかいので、小さ目に作った方が崩れにくいです。

最初に両面を焼く時は、煮崩れしないように固めるだけなので

中まで火が通らなくてOK。

タネの量が多いので半量で作ってもいいと思いますが、

たくさん作って冷凍しておいたりお弁当に入れるのもいいですね。

〜〜〜〜

「トマトチーズクリームソースの煮込みハンバーグ」

 

【材料】小さめ12個分

A

◎合挽き肉・・・450~500g

◎玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2個

◎パン粉・・・1カップ

◎牛乳・・・180cc

◎卵・・・2個

◎塩こしょう・・・適量

B

◎玉ねぎ(くし型)・・・1/2個

◎しめじ・・・1房

◎ピザ用チーズ・・・適量

C

◎カットトマト缶・・・1缶

◎ケチャップ、ウスターソース、醤油・・・各大さじ1

◎コンソメ・・・1個

◎牛乳・・・50cc

 

【作り方】

①パン粉は牛乳に浸し、しめじは石づきを取る。Aを全てボウルに入れてよく捏ね、小さ目の俵型を作り、油を熱したフライパンで両面こんがり焼いて一旦取り出す。(中は生焼けでOK)

②空いたフライパンにBの玉ねぎとしめじを入れて炒め、Cを加えて煮立たせたら①のハンバーグを戻し入れ、全体にタレをかけたら蓋をして弱めの中火で15分煮る。(時々タレをかけながら)

③蓋を取り、上にチーズを散らして再度蓋をしてチーズが溶けるまで蒸す。
 

----------------------------------

 

 

とにかく材料が少なくて簡単。で、美味しくてヘルシー!

蓮根の量は適当でOKです。蓮根に限らず、全て適当で大丈夫と思う。

すごい適当。

気にせずざっくりでも美味しい!

ポン酢もたっぷりがおすすめ。

〜〜〜〜

「材料3つで!シャキシャキ蓮根とおろしポン酢のハンバーグ」

 

【材料】4人分

◎大根おろし、ポン酢・・・適量

A

◎豚挽き肉・・・300~350g

◎蓮根・・・200g

◎卵・・・1個

◎塩、こしょう・・・適量

 

【作り方】

①蓮根は、半分はすりおろし、半分はみじん切りにしてAを全て混ぜて捏ねる。4等分にしてそれぞれ空気を抜きながら形を整える。

②油を熱したフライパンで焼き、焼き色がついたら裏返して蓋をして弱火で7分蒸し焼きにする。器に盛って大根おろしを乗せ、ポン酢をかける。

 

--------------------------------

 

 

ソースは、あれば焼肉のタレでもいいと思います。

肉汁と焼肉のタレとごま油で作るともっと簡単かなと思います。

何かレシピだけ見たら難しいような、材料も多いような感じに思うかもしれませんが

全然簡単、とっても美味しくておすすめ!

〜〜〜〜

【材料】4人分

(ハンバーグ材料)

◎合挽き肉・・・500g

◎玉ねぎ・・・1/2個

◎卵・・・1個

◎味噌・・・大さじ1

◎パン粉・・・1/2カップ

◎牛乳・・・大さじ3

◎塩こしょう・・・適量

★醤油、砂糖、擦り胡麻・・・各大さじ3

★ごま油・・・小さじ2

★にんにく(チューブ)・・・3cm

お好みでコチュジャンをどうぞ)

 

(ナムル材料)

※ほうれん草、にんじん、豆もやし・・・適量

※鶏がらスープの素、ごま油・・・適量

※擦り胡麻、炒り胡麻、塩こしょう・・・適量

 

 

【作り方】

(ハンバーグ)

①玉ねぎはみじん切りにし、パン粉は牛乳に浸しておく。◎の全てを粘り気が出るまでよく捏ね、4等分にしてキャッチボールしながら形を整えて油を熱したフライパンで焼く。

②焼き色がついたら裏返し、水100ccを入れて蓋をし、中火のまま7分蒸し焼きにして器に盛る。

③空いたフライパンの肉汁はそのままで、★を加えてひと煮立ちさせて②にかける。(コチュジャンを入れる場合はここで)

 

(ナムル)

①ほうれん草は適当な幅に切り、人参は細切りに、豆もやしはひげを取り、それぞれに鶏がらスープの素をパラパラっと振り、ごま油をまわしかけてラップに包み耐熱容器に並べ、500wで4分加熱する。

②それぞれに擦り胡麻、炒り胡麻、塩こしょうを振って混ぜ、ハンバーグに添える。

 

----------------------------------

 

 

ラタトゥイユをソースにしたハンバーグです。 

さっぱりして美味しい! 
ラタトゥイユはハンバーグを焼いてる間にレンジでチンしたものを 
ハンバーグにかけてるので簡単! 

半端に残ってる野菜があったら是非お試しくださいませ 
〜〜〜〜
「ソースはレンジで!ラタトゥイユソースのハンバーグ」


【材料】4人分

A
◎合挽き肉・・・450g
◎玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2個
◎卵・・・1個
◎パン粉・・・1/2カップ
◎牛乳・・・大さじ3
◎塩、こしょう・・・適量

B
◎トマト(さいの目切り)・・・1個
◎ズッキーニ(なければ茄子、さいの目切り)・・・1本
◎玉ねぎ(さいの目切り)・・・1/2個
◎パプリカ(黄、さいの目切り)・・・1/2個
C

◎オリーブオイル、ケチャップ・・・各大さじ1
◎醤油、レモン汁・・・各大さじ1/2
◎にんにく(チューブ)・・・1cm
◎塩、こしょう・・・適量

【作り方】
①パン粉は牛乳に浸し、Aを全てよく捏ねて4等分にして
それぞれ形をととのえる。
②耐熱容器の中にBを入れてCをまわしかけて一混ぜし、ふんわりラップをかけて600wで8分加熱してよく混ぜる。
③サラダ油を中火で熱したフライパンに①を入れて焼き、焼き色がついたら裏返して蓋をし、弱火で8分蒸し、器に盛って②をかける。


--------------------------------

 

 

わさびの風味がほんのりしながらも辛みはなくさっぱり。
玉ねぎではなくしめじを刻んで入れてます。

もちろん玉ねぎでOKですが、しめじなどきのこ類でもめっちゃ合います!
火に通すと水分が出るので、じゅわっとします。
あればしめじ、エリンギ、椎茸などきのこ類で、
いつものハンバーグに飽きたらお試し下さい!
〜〜〜〜
「わさびポン酢ソースのふわふわジューシーきのこハンバーグ」

 


【材料】4人分
◎合挽き肉・・・400~500g
◎しめじ(みじん切り)・・・1パック
◎パン粉・・・1/2カップ
◎牛乳・・・大さじ3
◎塩こしょう・・・適量
◎卵・・・1個

A
◎ポン酢・・・大さじ4
◎砂糖・・・大さじ1/2
◎わさび(チューブ)・・・3~4cm

【作り方】
①パン粉を牛乳に浸しておき、◎を全てよく混ぜて4等分にして成形する。
②油を熱したフライパンで①を焼き、焼き色がついたら裏返して蓋をし、弱火で8分蒸し焼きにして器に盛る。
③空いたフライパンの肉汁にAを加えて火にかけ、ひと煮立ちさせて②にかける。


 

 

 

ハンバーグ、美味しいですよね。

たまにめっちゃ食べたくなるわ。

 

ちなみに私は玉ねぎ炒めませんが、そこはお好みで!

炒めず生のままの場合は細かめにした方がいいです(タネに馴染みにくい)

生のままだと食感がよく、調理中に玉ねぎの水分が出てきてジューシーになります。

逆に、炒めるとタネと馴染みやすく甘みが出てコクが出ます。

そこはお好みで!
 

気になるハンバーグがあれば作ってみてくださいね。

 

ではよい週末を!

 

━─━─━─━─━─━─

 

毎日のお弁当はインスタにアップしています↓↓

 

 

LINEブログはこちらです↓↓↓

https://lineblog.me/okudakazumi/

 

 

レシピブログに参加しています。

クリックして頂けると励みになります!

 
 
 
〜最新刊〜
「料理レシピ本大賞in japan 2016」入賞