「楽しさ・つながり・自己成長」
安心して話せて学べて笑い合う
ちょっと知的で温かい
50代おひとりさま女性が
自分をもっと好きになる
心地いい場所
セカンドライフアドバイザーの
吉田みかこです!
初めましての方はこちらから
![]()
誰にも会いたくない日もある
前回の記事とは
逆のお話です![]()
前回の記事はこちら
![]()
50代を迎えてから
なんとなく人との距離感が
変わってきたように感じることが
ありませんか?
気の合う人と話すのは好き![]()
でも
今日は誰とも会いたくないな
そんな日も時々あるんです![]()
「ひとりでいたい日」は、悪い日じゃない
以前の私は
誰とも会わない、話さない
なんてことはあり得ないと思い
(家族以外でね)
誰とも会わなかった日は
「私、孤独じゃん!」
って否定的に思って
「こんなんじゃダメだ」
と落ち込んでました![]()
だけど最近は
人とつながることも
もちろん大切だけど
ひとりでいることも大切![]()
なんなら
ひとりでいたい日もあり
そんな日は
心が自分の声に
耳を傾けてほしいと
呼んでいるサインなんだ
と思うようになったんです![]()
孤独と静かに過ごす、そんな時間もいい
とはいえ
ひとりで過ごす時間が長くなると
今度は不安が押し寄せてくることも
そんな時は
「あえてひとりでいることを選んでるんだ」
と思うことにして
よし!今日は一日
誰にも気を使わず
自分だけの時間にしよう!
そう決めて
自分のペースで
自分の好きなことをして
過ごすようにしています![]()
本を読んだり
ビデオを見たり
ぼーっとお茶を飲んだり
ノートに気持ちを書いてみたり
「孤独=悪いこと」
という思い込みから
解放されると
心がちょっと軽くなりますよ![]()
誰にも会いたくない日こそ自分と向き合う
人に会いたくない日って
誰かと無理して笑うより
自分を労りたい
という心の声かもしれません
だからそんな日は
✅がんばるより休む
✅人のためより
自分のために時間を使う
とことん自分にやさしく
丁寧に向き合う
それが
孤独とうまく付き合う一歩
になるんじゃないかな![]()
孤独を語れる相手がひとりでもいれば
ただし
ひとりの時間を大切にできるのは
安心できる場所もあるからこそ!
ちょっと心が苦しいときに
安心して話せる場所があったら
ひとりの時間も寂しくないですよね![]()
孤独を否定せず
ひとりを楽しみながら
ときどき誰かとつながる
そんな人生の後半戦を
一緒に歩んでいけたらと
おひとりさま&おひとりさま予備軍
女性のための小さなコミュニティ
を作ることにしました![]()
安心して話せて学べて笑い合う
ちょっと知的で温かい
Zoomでのおしゃべり会や
趣味・学びのワークショップ
ひとりでも気軽に参加できる
ぬくもりのある集まりを
少しずつ形にしていこうと思っています![]()
これを読んで
「なんだかわかる」
「そんな場があったら嬉しい」
と思ってくれたら
ぜひ、あなたの声も聞かせてください!
コメントからでも
こっそり伝えたい方(笑)は
LINEからメッセージくださいね
どんな形でも嬉しいです![]()
どうぞよろしくお願いいたします
LINE登録はこちらから
![]()
あなたの心のさびしさ度はどのくらい?
を
孤独感レベルチェックリストで
診断してみませんか?![]()
サクッと10個の質問に
答えるだけです![]()
孤独感のレベルがわかると
今のあなたの心のサインに
気づくことができます✨
孤独をやわらげる
3つの習慣も
お伝えしていますので
LINEから受け取ってくださいね![]()
![]()
ポジティブなセカンドライフの
お役立ち情報の配信と
プレゼントもお渡ししています![]()
![]()
おひとりさま&おひとりさま予備軍
のセカンドライフ
も知りたい!と思う方も
LINEでお待ちしてますね![]()
ご訪問いただきありがとうございます
セカンドライフアドバイザーの
吉田みかこです!
初めましての方はこちらから
インスタグラムでもセカンドライフの
あれこれについて発信しています。
よかったら覗いてみてくださいね!
#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー #終活 #エンディングノート





