今年、新たに加わった楽しみ方 | 50歳からの人生日記

50歳からの人生日記

ヤフブロ崩壊にて、引越しさせてもらいました!57歳のおじさんですが、ヤフブロのタイトルを引き続き採用しました♪

お忙い中・・・貴重な時間を使っての ・・・     

ご多忙の時はスルー! お時間があれば、お付き愛を♪ニコ

 

 今年の楽しみ方のひとつに掲げた 鳥を撮る・・・カメラ

 あちこち動けば62おじさんも鳥に当たる ということで、撮った写真をアップするんで、見てやってください音符

モズ ♀

モズ ♂

 モズは漢字で百舌と書きますが、今では百舌鳥と書くのが正しいようです・・・

で、なんで百の舌なのか!?

 なんとモズは物まね上手で、百種の鳥の声を出すことができるようです

 政治家の三枚舌よりスゴイですねぇぇ爆笑

 

ムクドリ

 群れで飛び交い鳴き声もうるさいムクドリは、むかしは益鳥だったようです・・・

 農薬などない時代、田畑の虫を食べてくれるムクドリはありがたい存在でしたが(ムクドリが一年に食べる虫は百万匹以上)

  戦後、開発で田畑や山が減り、ムクドリの住みかや餌が奪われていきました。

 ムクドリは山奥には住めないため、生き残るために市街地に生息場所を移して道路の街路樹や人の家に巣を作るようになりました。

 すると、さっそく住民たちがムクドリの鳴き声で眠れないなどの被害を訴えるようになり、今やカラスと並ぶ害鳥として街の嫌われ者になってしまったのです。人と動物の共存を考えさせられますね。(ネットから引用)

 

チョウゲンボウ

飛び立つチョウゲンボウ  ピンボケ

タカ目ハヤブサ科] 冬鳥
 ユーラシア大陸やアフリカなどに分布。寒い地域のチョウゲンボウは冬には暖かい地域へ移動します。日本では冬鳥としてやってきますが、夏季に本州北部などで繁殖もみられます。
 河川から山地、低地から高地まで広範囲に生息し、バッタなどの昆虫や小さな鳥やネズミなどの小さな哺乳類などを捕まえて食べます。
 オスよりメスの方が大きい。オスの頭部は青灰色、メスの頭部は褐色。
背中は茶褐色で黒斑があります。胸には縦斑があります。(ネットから引用)
 猛禽類のなかでは尾が長いのも特徴のようです

 

 

 まだ撮った写真はあるんですが・・・小出しにしていきます・・・今日はココまで爆笑

 

ち・・・違った鳥の名前でしたら訂正コメントください

ょ・・・よくわからないままグーグルレンズで見ました

う・・・写したカメラはCanonの7SX740HS 40xです

げ・・・現像しなくてよい時代だからシャッターは沢山

ん・・・んぅんとピンボケもあるけど運よく取れた写真

ぼ・・・僕のカメラでのバードウォッチングのスタート

う・・・巧くないけど鳥の知識を高めながら継続します

 

 

 

今日もお付き合いいただき、愛がとうございましたほっこり