おはようございます。makiです☀️
ここ数日、猿が名古屋から西に向かってくるというので警戒していました🐒
結局、私の職場の方ではなく海津方面に向かっているみたいですね⛰️
そのうち釣り場にも出るのかな?
さて、月曜日は朝日池へ🎣
到着後、すぐ横に車が入ってきたと思ったら錨猫さんが車から出てきてびっくり💦
私が居るって知って来てくれたそうな✨
少し前につつじ池で遭遇したけれど、私が底釣りのたびに手こずっているから心配になったみたいです。
確かに短竿じゃない時は苦戦してる💧
今日はやりたい実験もあるけれど、まずは錨猫さんの「5分あればできるタナ取り」の授業を受けることにしました🎣
1番大事だなと思った事は、
「落としてトンって最初に止まったところが底」っていう話でしたね。
私は何回も測りすぎみたい。
色々な理由で後から目盛りが違うって事は起こり得るとか。
苦悩してる時間は勿体無いんだ💦
あと気になっていた事で、深い時は練り消し(タナ取りゴム)では底に届かないかも……っていう不安は持たなくて良いという事も聞きました!
適当な板オモリで十分……ふむふむ。
今日は短竿しか持ってきていなかったので座学で終わりましたが、次回の底釣りで実践するのがとても楽しみになりました✨
(個人用メモ)
•錨猫さんスタイルだとハリはチョーチンで6か7号 底だと4号
•穂先に絡まないコツは餌の着水後にゆっくり竿を下ろす。すぐ竿掛に置こうとしない。
•早く底に届けるためには大きくてオモリが乗るウキを使う。
まずセットから
8尺メーターセット🎣
下ハリス25㎝ クワセはハード2蛹玉。
バラケは粒戦100トロスイミー50に水250
放置後にスーパーセット300
様子を見ながらセットアップ追い足し。
(軽麩とセットガンを忘れたので当初使うレシピで作ることができず、感覚で作成しました)
結果、錨猫さんについていけるくらいのペースで釣れる状態に!!
ズガンズガンとウキが消し込んでいきます。
上バリ2割、下バリ8割と予想以上にセットが効いている事に驚きました。
もっとダンゴに行くと思ったけれども。
次、チョーチン両ダンゴ🍡
こちらは9尺を使います。
うーん……結構静かかも?
錨猫さんの見立てだと、タナに辿り着く前に開きすぎなんだって。
練って練って練りまくれー!
で、このワンボウル勝負の結末は……
セット vs ダンゴ
22 : 7
………(*´-`)
これ、地合い云々じゃなくて、私自身のセットとダンゴの技術の差がありすぎるんじゃないかなと思ってしまいました。
ダンゴ、まだ人に教えられないわ💦
午前の部、終了〜🐟
午後からはチョーチンに替えた錨猫さんの指導を受けながらダンゴ修行へ🎣
本日錨猫さんに教わったのは
マッハ凄麩カクシンコウテンを各100
そこから感嘆2の粉を振りかけるレシピ🍡
ふわふわしっとり、昔なら絶対付けられなかった錨猫さんのヤワヤワ餌、今ならとりあえずハリに付けることはできる!
でも、なかなかタナまで待たせられなくて、何度も何度も練り倒してみました。
それなのに、タナにやっぱり届かない💦
錨猫さんのアドバイスで、この原因がハリのチモト部分の付け方の甘さにある事が分かりました。
もっと圧かけた方が良いのね!
しっかりタナまでもつようになってからはズバ消しの嵐! 気持ちのいいアタリ🐟
(その餌を付けるのに時間がかかっちゃうけれど、その方が大事ってことも錨猫さんが言ってくれました!)
最後はアガリリャンコ🎏
……とまぁ、一日楽しく釣れましたが、最終釣果40枚という事で、2ボウル+レクチャーで対抗してもセット釣りの釣果を抜けないという、何となく複雑な気持ちになりました💦
次の朝日池の本命はセットとして、その他の釣りではセットに逃げずにギリギリまでチョーチン両ダンゴで粘ってみようかな?
錨猫さんなら1月まではいけるみたいだし、もう少し頑張ろうかなと思いました🍡
錨猫さん、ご指導ありがとうございました✨
雑談もた〜っぷりできて、非常に楽しかったのでまた是非並ばせてください🎵
【餌】上記参照
〜余談〜
来月が私の誕生月(いいマルキユーの日)なので、夫が今年は何が欲しいのかと聞いてきました🎁
結婚指輪を所持していない私としては、代わりになる身につけるものが欲しくなり、ネックレスをリクエストすることに。
しかし話しているうちに話題がパワーストーンに転換し、最終的に行き着いたのはまさかの尿路結石🪨
パワーは感じるけど、ご利益あるのかな💦