Waterのブログ








★★★ My 動画 ★★★

You Tube で掲載中

 http://www.youtube.com/user/mizushinamegumi



http://mizushina.wordpress.com/

 たまについーとしてます。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

間に合わなかったーー。

河津桜。





葉桜になっていた。でも、可愛いピンク🩷


久しぶりの稲毛海岸。


ちゃんとメンバー様来てくれて良かったー。


代行レッスン、取りやめなんて、迷惑な事。


が、みんな、最近いろいろやらかす。加齢は残酷だ。


私の使命は、眼の健康啓蒙活動かなー。


この3か月、目薬も飲み薬も、なーにもしなかった。自力で回復。が、まだまだ怪しい。気をつけよー。



俺の話は長い

バカリズムの脚本、ホットスポットが終了し、つまらないなーって思っていたが!




戻ってきたーー!


36歳ニートのお話!


千葉県出身の金子茂樹脚本。


向田邦子さんばりの言葉の掛け合い!楽しい!






計画性ないキャロライン。

前日や当日予約だと、無駄に高い部屋しか空いてなかったー。


そろそろ海外行きたいな。飛行機大丈夫かな?今度、眼科の先生に聞いてみよーっと。



熱海へ

久しぶりの熱海。

大渋滞に巻き込まれ^_^







天然スチームサウナ。贅沢だわ。


昼ごはんは海鮮。眼には魚が良いらしいが、ウニイクラは魚じゃなかったかー。


友達の娘さんが、いくら食べ過ぎて、お若いのに通風になったらしい。気をつけよう。



夜は、花火大会。凄い人。













インバウンドな方々のマナーの悪さに(T . T)


インバウンドで、宿泊費や食費値上げ。ゴミ問題やら。

一部の方々にしか、恩恵ないよなー。




そらまち

あー、だんだん眼の歪みが治ってきつつあり、人生目の前がパー!って感じ。 

が、まだまだおっかなびっくり。

スマホとパソコンはなるべく時短。


※今後、もし、白内障手術することになれば、近視を治して、憧れのメガネレスならないかなー。


そらまちにて、お気に入りのお茶。



日本に生まれ良かったぁ。


福岡の八女茶。渋みなく後味すっきり。




タガが外れたー。憧れのキルフェボン。




選びきれず2種類。うまし!




2週間ぶりのステップ

二週間ぶりに、ステップ。


激楽しかったなー。身体動かすの大好きたなー。


代行手配やシステムの関係で、まだご迷惑かけてる場所もあるななか、申し訳ないがー。


「楽しかったー」


祝日だからか、お初な方。サクッとキャッチ。普段からでられている先生のスキルがわかるよ。都会は、まだまだステップ需要あるなー。と体感いたしました。


怪我をしたら引退しようと心に決めていたが、網膜に穴って、怪我か?バタバタして代行たて、網膜つながら、継続できた。


もう少し、やっててもいいのかな?って事だよねー^_^




自販機で見つけた、変わり者シリーズ。200円もしたが、目が覚めるわー。

みよりふるさと体験村(中三依温泉)オープン



明日オープンなんですが。


予約のお客様に、現状連絡。


雪見たことない海外のお客様もいるんだか?どう出るか?


一晩に25センチ積もったらしい。


あーーー、走り回って遊びたい!が、寒いのいやーーー。


明日は、GG私が、レッスンさせていただきまする。お時間合えば^_^



黄斑円孔ーその後ー

黄斑円孔にて目の手術・・・

実は・・・昨日入院しまして・・本日9時から手術予定でした・・

 

 

 

個室です。

1人寝しか出来ないナイーブな私。

 

 

前回の外来、そして手術前の最終検査にて、網膜が皮一枚でつながりまして、穴がとりあえずふさがり、緊急の案件から逃れました!

 

お医者様からの「どうされますか?」

これ苦手だ・・・素人に判断できない。

 

が、緊急性がないということで、即日退院をしました!病院食は、せっかく用意いただいているので無駄にならないよう、食べてきました。

 

運動制限なし、次回経過観察で通院はありますが・・・ストレスをためないようにと。。。

そこで、仕事復帰ですが、いろいろ苦労して手配いただいたジム、スケジュール調整し、代行うけてくださった方、また、予約システムですでに予約がはいっているなどにより、復帰の時期は、各社異なります。各社HPなどでご確認ください。

ジム側も、代行うけていただいた方にもとても感謝しております。いろいろばたばたご迷惑をおかけしました。

なので、すぐに戻れない場所もあるのは、ご理解くださいませ。


なお、とりあえず、今週はお休みさせていただきます。


一番早いのは、GG様は来週から通常通り、再来週からセントラル様、イオン様など、予定より早く戻るジムもあります。そのまま代行いただき、4月中旬から復帰の場所もあります。

よろしくお願いいたします。

 

⭐️眼がよくなるようにやったこと(ご参考まで)

 

(1)スマホ、PCでゲームをやめた(笑)

(2)緑黄色野菜と魚を意識して食べた

(3)レッスンでは片目だけコンタクトを入れ、なるべく目を休ませた

(4)サプリメントを飲んだ(ルテインとアスタキサンチン、ゼアキサンチンが入っているFANCLのえんきんとDHCの持続性ビタミンC)

 

 

 

 

 

 

 

療養中に、英語の勉強しなおしたり、ピアノ再開したり。。。いろいろ買って準備しましたが、運動制限なし!なので、汗かきます!



眼も自分で確認できます。



たまに、やってくださいませ。

 

朝活

久しぶりの朝活。

無駄に5:30から。




手術したら、暇だからと、いろいろ材料買っていたが、もしかして、それどころじゃなかったりー。と不安になり。


こん詰めすぎたー。肩こったー。

夜のレッスンでほぐそー。


※謎なフリー枠で、手術予定。だから、まだいろいろ未定(T . T)

いざ南へ

雪降った?

私は、南へ












何度もきている、フレンチ、オーベルジュ。


かなり古くなってきたが、掃除頑張ってる。


新しいが、掃除されてないより、古いが綺麗に掃除されてる方が、居心地よいな。

大人買い



ハマった、パクチーポテト。


洗濯機が、壊れる寸前。


前回、脱水できなくなり、買い替えたが、大変だった。

とりあえず、洗濯機中の、濡れた洗濯物、手で絞り、コインランドリー。その後、新しい洗濯機が納品されるまで、近所の友人宅の洗濯物預けて、お願いするという。


今回は、壊れる前に、型落ちだが、一応、フィルター掃除が楽ちんなタイプを。




収入なくなるのに、大金が出ていくなー。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>