おばちゃんの中型二輪免許取得奮闘記1 | 「Ninja1000でとことこと」 所沢の心理カウンセラー 小川みずきのブログ

「Ninja1000でとことこと」 所沢の心理カウンセラー 小川みずきのブログ

月の森カウンセリングルーム所属カウンセラー小川みずきです。
日々の中で感じた小さなことから大きなことまで、
つらつらと書きつづっていこうと思います。
相棒は、チワワのぷーとNinja650!
Z250SLと保護猫フジ氏も仲間入り。

こんばんは。
月の森カウンセリングルーム の小川です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。


今日から、教習所通いです。


「おばちゃんの中型二輪免許取得奮闘記」

と題して、教習内容をご報告させていただきます。


自分自身の覚書と、その日の思いと、

笑いと涙と感動と…の自己満足と。

そんな記録になればと思います。


あとは、書き始めちゃえば、

逃げられないし。笑


正直に申し上げますが、

私、50歳目前です。

老眼だって、進んでいます。笑

今まで、自転車とも縁遠かったし、

原チャリにもほとんど乗ったことがありません。

身長は高いけれど、体力はありません。

はっきり言って、無謀な挑戦です。


でも、無意味な挑戦とならないように。

しっかり免許取得して、

最高の達成感を味わいたいと思います。

がんばろー。おー。



というわけで、初日の今日は

3時間連続の受講でした。


最初の1時間は、適性検査。

なんだか、知能検査のような…

回答のスピードや集中力、持続力などを

見るそうです。


まぁ、これは難なく普通にこなせました。



そして、いよいよ実技2時間。

今日のクラスは、

20代くらいの男性2名と女性1名、

そしておばちゃん1名の合計4名。


最初は、プロテクターの付け方や、

ヘルメットの説明など、

ごくごく基本的なお話から。


そして、バイクの説明へ。

ホンダCB400スーパーフォア

という車種らしいです。


いや、まじ、でかいんですけど…(T_T)

200kgあるそうです。


センタースタンドで立てたあと

しっかりとまたがって、

ハンドルの持ち方、ニーグリップの仕方から、

各パーツの説明まで。


私、自動車の免許はマニュアルなので、

仕組みは何となくわかるんですが、

こんな複雑な両手両足操作、

身体が覚えられるのかなぁ…と不安ばかり。

特に、ギアチェンジが難しい。



そして、2時間目。

いよいよ乗車です。


が、ここで大問題。


自分の定位置までバイクをひいていくのですが、

私、バイクをひけませんでした。(T_T)

重くて動かないの。


私より小さい人が軽々ひいているから

多分、コツなんだと思うのですが、

そういう感覚が鈍いんですよね、私。


…はい。転倒しました。(T_T)


少しだけコツ…


燃料タンクの横に、

自分の脇腹をつけてひいていく


これが分かったので、

よたよたしながら、バイクをひいていくと…



「はい、次はサイドスタンドをはらって、

 またがってみましょう!」


えっと…またがるということは、

一瞬、左足1本で、すべてを支えるわけで。


片足になれずにおろおろしていると、

(他の人は、さっさときれいにできている!)

教官が、


ハンドルを少し右に切っておくと

乗り降りがしやすい


と、教えてくださいました。

なるほど、これだと少しらく。


そしていよいよ、エンジン始動。

ローギアのまま、半クラッチでつないで

ゆっくり走行する練習。


何度も書きますが、

頭では原理は分かっているんですよ。

でもね、身体がついていかないの。

クラッチレバーの1センチくらいの動きで

変わってくるんですもの…


何とか、よたよたと走れるようになりましたが、

次の問題は、停止。


クラッチを切って前ブレーキをかけるのですが、

自転車のつもりで「キュッ」とブレーキを握ると、

怖いくらいの急停車となってしまうわけで…

この感覚に慣れずに、難儀しました。


だって、さっき、自転車に延々と乗って、

ここまで来たんだもん…笑



何かね、他のみなさんは、

この短時間にどんどんと上達されていて、


「では、周回コースに出てみましょう」


ということになりました。


げ。ムリ。( ̄□ ̄;)!!


教官は、そんな私をしっかりと理解してくださって、


「小川さんは、僕のバイクの後ろに乗ってください」


だって。

…はい。さっそくダツラクです…(T_T)


あーでも、バイクの後ろって快適~

気持ちいいわ~

と思いながら(勝手に)しばし休憩。


何となくルートの取り方とかを覚えて、

いよいよ私も、みんなに遅れること3周、

周回コースで運転することになりました。


すこーしずつ慣れて、

何とか2速まで入れられるようになったのですが、

アクセルが安定しなくてこわいこわい。

これって、慣れなんでしょうか…



そしてやっぱり、


ブレーキレバーはそっと


が実践できずに、

なんともガサツな停止ばかり。


もはや「てへへ」と、

ごまかし笑いもできない心境。



…と、ここでチャイムが鳴って、

教習終了。


そして、みなさんの予想通り、

私だけ、2時限目を再教習。

さっそく、予算オーバー。(^^;)


しかもね、次回からしばらくは、

私、マンツーマン指導ですって。。。

う、うん。

ありがたいお話です。(^^;;;)


「最初、まったく乗れない人もいるから

 大丈夫ですよ!」

と教官に激励されました。

素直に受け取らせていただきます。m(_ _ )m



というわけで、

どうやら長い道中になりそうです。

はぁぁぁ。


腐ることなくポジティブに、

でも謙虚に。

がんばっていこうと思います。


今、無茶なチャレンジをしているみなさん、

一緒にがんばってまいりましょう!


長文のお付き合い、

ありがとうございました。