明日は雛まつりですね~
先日の演奏ではピンクの小紋とひな人形の名古屋帯
この着物は結婚前に母が誂えてくれた物
着物って凄い
何年たっても着れる
というか・・・・
思い切って着てみた。。。。
何年ぶりに出したのだろう?
我が家のひな人形は出せなかった
これはとあるホテルの立派なひな人形
楽しませていただきました
やっぱりいいですね~
SNSが停滞しています
まず娘が帰省していました、昨日帰っていきました
リンリンはお座りが出来るようになりましたよ
それと義母が入院しました
かかりつけの病院から総合病院へ緊急入院でした
昨日で92歳
これからの事を夫が色々考えています
今までの経過を見てきた私も将来の事を
考えるようになってきました
歳をとるって大変な事ですね
生徒さんの中には人生の先輩もいらっしゃるので
話しを聞いてもらっています
そして息子は海外赴任になります
まだ少し先ですがこっちも気がかり
引越しや今住んでいる家(旧我が家)をどうするのか
これからちょっと忙しくなりそうな気配
演奏会の練習ももう始まっています
3/27翔の会
3月の上京は最高記録かも
上手く両立してやっていければいいな~