自分にとっての幸せってなんなんだろう?
と思ったとき…やはり誰かの為に頑張れる事なんですよね。
もっと自分の事を考えろとか、自分の幸せの為に行動しろとか若い頃から
言われ続けてきたけど…結局のところ自分があんまり好きではない部分もあったりして。
だから、これからも家族の為、仲間の為、お客様の為に頑張っていけたらいいなぁと思う

それにはやはり私が倒れない事が大切なんだなぁと、ある人の言葉で気付き…
先日やっと母のお見舞いに行けました。お見舞いの時間が平日の14時から16時で
アクトレスの練習とまるかぶりで全然いけてませんでした。時間さえずれてれば毎日でも母のもとに行く娘です

母は熱中症で倒れ意識不明になり入院してます。ほとんど誰にも言ってませんでしたが、
その時に三度目の脳梗塞が発見されました。はじめに、お見舞いに行ったときは、目もあけられず、私の名前も呼べませんでした。
数日後父がこんどは倒れて…今は家でほぼ寝たきりになってしまいました

叔母がまた家に助けに来てくれ…でも叔母もお店をやってるので、戻っていきました。
先日…母の元にいったら、しっかり目をあけ私の名前を呼んでくれました。それを父に言って…父も少しずつでも回復してもらおうも私も頑張っております。
帰っていった叔母に電話で報告していたときのことです。
泣き虫の叔母はまた泣きそうになってました。私も泣きそうになりました。
それは人の生命力と人の温かさに感動してです。
我が家はなかなかいいところに一軒家を構えております。
私は一人娘なので、両親が倒れた時一瞬だけ途方にくれましたが、
叔母の何があってもこの家を守るのよ!逃げちゃだめと言われ
その言葉が支えで、しっかりした気持ちで、立ってます。
リングも舞台もあって、たまに頭と身体が追い付きませんが
それでも私が守らなきゃいけないんです。
我が家な大家もやっていて、その全権がまもなく私になります。それをとてもプレッシャーにもかんじております。いよいよずっと避けていたことをやっていかないといけなくなりました。
中途半端が嫌いで、なんでも全力でいきたいので、
アクトレスの練習だって毎日いきたいし、
舞台の長でもありますので、しっかりやってきて、
これに完全に両親の面倒がはいり、
時間がなくなりました。
それでも私は人との出会いや繋がりを大切にしていきたいので、それにも時間が許される限り参加してます。
だれか私に、クラウドファンディングしてほしいくらいです

なんで、こんな朝早くから起きたかというと、ほぼ歩けないはずの父が家からでたんです。
音に敏感な私は跳び跳ねて、父のともへ
おしっこに失敗したのでしょう。ズボン👖がおしっこまみれで…まだ、要介護申請中の父にはまだヘルパーはつきませんので、毎日必死に父の面倒をみております。
私がここまで、書いてるのは、
こらから、みんなあることなので、これをみて
あー、あるんだなぁとか、少しでも力になればなぁと。困ったら区役所に駆け込んでください。
今回父のことで、すぐに母で経験してるので、区役所に駆け込みました。
色んな人の支えがあったからこそ、
リンクに迎えるし、舞台にむかえる。
両親の治療費などを考えたら恐ろしくなってきますが、人生どーにかなります。
今日は大切な練習日。
少し寝なきゃ
