お昼休みです

 

ランチは仕事の合間の大きな楽しみです

 

こちら谷町六丁目にあるカレー屋さん

 

先だって人気YouTubeで紹介されたのを拝見したので

ちょっと時間をあけて行ってきました(昨夕)

 

店主と久しぶりに喋る

どうでした?反響

 

えぐかったです

 

10時頃から並ぶんですよー笑

 

うわー来なくて良かった笑笑ランチに

 

凄いですね SNSの力

 

コツコツと食べ続けています

 

 

石田可南子プロ サイン入りタオル届きました

 

洗濯したらサイン消えるようです笑

 

消えたらまたサインをもらいましょう‼️使いましょう

 

朝に☀️久しぶりにお会いしたMさんとせっせと秋津原ゴルフクラブの入会書類作成作業

 

やっぱり書類的には多いなあ

同じような書類に同じような項目を何度も書く📝ゴルフ場の書類

 

今から書類を作り直すぞ!簡素化するぞ!というゴルフ場さんあれば是非参考にして欲しいゴルフ場があります

 

伏尾ゴルフ倶楽部

 

こちらはかなり以前に簡素化したのですが

しっかりとポイントをおさえた、しかし同じ事を何度も書かねばならないタイプではなく扱いやすい

 

これくらいで充分だろうし、これ以上何が必要なんだろうかとも思う

 

それに関連してなぜこんなに書類が多いのか‼️

というゴルフ場サイドからの考えもわかる部分も多い

 

例えばそれを買いてもらう事によってその人の過去の悪い経歴が出てくる場合がある

 

数年前におかしな事で警察のお世話になったりした人がいるとして

ほとぼり冷めたと過去を振り返らずモゴモゴとムクムクとゴルフ熱が再燃して名門ゴルフ場に入ろうとするケースがある

 

なんとか、かんとか入会しようとあちこちに連絡をしてみる

 

このルートならどうだろうか?

 

あちらは甘い汁吸えないか?

 

狭い世界です🌎

この人はこんな事件をおこしてますよ

 

あの人はあのゴルフ場でこんなマナーの人ですよ

 

一度、入会させると大変な事になる(かも)

のでゴルフ場はその前に防波堤を作る

 

そしてその前に我々会員権業者が立ちはだかる

お名前を聞いてググってやるのは通常です

 

たまーに本当に稀に出てくる場合があります

 

ゴルフ場もこんな事もあって書類の複雑化となるのかなあと考えています😂

 

昼休みのつまらない話に付き合ってもらいありがとうございます笑

 

 

ちなみに私のランチは冷やしラーメンに豚肉、錦糸卵、味付けもやしをいれたものです

ご馳走様でした😋

 

 

______________ 

 

《ゴルフ会員権のみずほゴルフ》

541-0047

大阪市中央区淡路町2丁目26 サンマイン北浜503

 0662238111 Fax 0662238088

・お問い合わせ

友だち追加

http://www.mizuho-golf.co.jp/cgi-bin/contact.cgi?sw=3

・フェイスブック

https://www.facebook.com/mizuho.golf

Website

http://www.mizuho-golf.co.jp

______________