眠い!当たり前ですねこの時期

マスターズを夜中に観て、ボヤーっとしている間にスタジオアリスが始まって、、、

 

某ゴルフ部監督達の話によると去年合格のルーキーは強い!

最終プロテストが実力がはっきりと出る大洗ゴルフ倶楽部。

 

ここではラッキーがなく、実力そのものがないと過酷なプロテストを抜けれない、そうな。

 

荒木優奈プロに関しては一緒にラウンドした監督は現在のトッププロの中でアプローチが上手い選手と同じレベルだと聞きました。すげ〜な〜

 

て事で、本日万博が始まり、中国道はナビが赤ではなくて黒色⁈で完璧な渋滞となっているようなので動かない‼️

 

しっかりと中村心プロを応援しておきます

 

今週はゴルフ会員権の業界を震撼させる事件が発覚

何の意味があってそのような行為をするのか!?

愉快犯?

いくつの業者と幾つのゴルフ場に迷惑をかけるのか?

 

理事会でも早急に対応‼️

これ、今も被害がでそうな勢いであちこちに買い注文をいれているようなのでさっさとやらねば!

 

業者にとってもゴルフ場にとっても一つもプラスがなく

審査するゴルフ場の手間暇、仕入れた会員権をその購入者にお渡しして提出して、その後にそんな展開⁉️

と信じられない行為を繰り返している人

 

そんな方がゴルフ場に入会してもろくなことがないのはわかる。

 

というより迷惑をかけた某ゴルフ場ではもううちのゴルフ場ではプレーさせません。拒否しますと。。

 

たまーに出てくるおかしな人

 

今回は例を見ないケース

業界が一致団結して排除すべき懸案

 

弱腰な人にも不安を感じる。。。

同じ組合員をスピーディーにしっかりと守らねば何のための組合?何のための理事会?と考える

 

若い世代が入りにくい、どんな業界も人手不足はわかるけれど対岸の火事なんて考え方はダメ

 

モヤモヤしますが月曜日までには早急にやらねばならない仕事。

本当は金曜日には終わらせておきたかったが、、

 

政治もこんなんなんだろうなぁ(規模が違いすぎるけど)

保身、保身、保身

 

どんな万が一⁉️どんな最悪のケース⁉️それに毅然とした態度と速度が問われる時代。

 

 

この白飯が美味い!

焼肉、キムチ、白飯

三種の神器です

______________ 

 

《ゴルフ会員権のみずほゴルフ》

541-0047

大阪市中央区淡路町2丁目26 サンマイン北浜503

 0662238111 Fax 0662238088

・お問い合わせ

友だち追加

http://www.mizuho-golf.co.jp/cgi-bin/contact.cgi?sw=3

・フェイスブック

https://www.facebook.com/mizuho.golf

Website

http://www.mizuho-golf.co.jp

______________