変な時間に目が覚めてしまいました。。4時真っ暗
寝てる時に鼻が冷たかった🥸
三木ゴルフ倶楽部⇨光丘カントリー倶楽部⇨泉ヶ丘カントリークラブへと渡り歩く本日。
どこで食事をとるかを悩み中ww
本命は三木ゴルフ倶楽部の後に北六甲カントリー倶楽部か!?
午後2時に堺市内のお客様とシンワ倶楽部のお取引
これだけは時間が決まっています
あとは自由にそれに間に合うように光丘と泉ヶ丘の順序を自由に組み合わせスケジュール🗓️
ふと考えると本日入会書類を提出する三つのコースの名義変更料合計が何と!319万円‼️
光丘カントリー倶楽部 44万円
三木ゴルフ倶楽部 110万円
泉ヶ丘カントリークラブ 165万円です
単純に一組四人のプレーフィが8万円として40組ほどをゴルフ場に送り込んだくらいの計算となるではないですか!
しかもゴルフ代に入る食事代などは仕入れもかかるがこちらはそうではない
それでも会員権業者の立場はゴルフ業界では下に見られることがひしひしと感じられます💦
会員権業者だという理由で入会できないゴルフ場もあるし、ゴルフ場の人事が変わり入会条件が変わっても特に連絡をしてきてくれないゴルフ場もある。(組合にです)
これは、組合員とゴルフ場の関係が薄れてきた、あるいは流通が少なくなっているゴルフ場は特にそうなるケースもある
関西でバブル期は100者近くあったゴルフ会員権業者が今は40社弱である(組合加盟社)その流れは関東もどの地域も同じで減少している
一方でゴルフ場も⛳️働き方改革でお休みが増えた従業員。
名義変更の事で確認しようと電話をしても、本日は休みですというパターンが多く、簡単な事でも担当者しかわからないのでと日を跨いだ確認作業というケースは明らかに増えた。
昔はその担当者がいなくても、サブのスタッフが理解できていて答えられる!こんなケースが少なくなりました
働いている人数も減少しているのでしょう。
致し方ない
株式会社みずほゴルフも2007年2月1日に設立して
今日で18歳を迎えました。
人間ならほぼ成人!今は選挙権ももらえたりします
設立当時中学三年生くらいだった長女は33歳になったようです
結婚して、子供が二人できて幸せにニコニコと暮らしています笑
その子供も上は4月から小学生 昨日は入学説明会があったようですが🤭
数十人の親たちが集まる中で「下敷きはB5ですか?A4ですか?」と質問した方がいたそうです。。。
勝手にすれば良い。
少し考えたらわかる話🤏
何でも聞けば良いものではない、まずは考える、想像する、そして自分の中で完結させる。
その思考パターンでは、何かと先生を困らせるんだろうなあと予感がする笑
予感は経験によりその確度は上がる⤴️
ゴルフ会員権を扱っていても、恐ろしいほど予感は当たったりします
そしてその予感は悪い方にあたる場合が多く、売り買い注文を出されていて話が詰まりそうになると、おかしな行動に出る方もいらっしゃいます
話をしていて、これはどうも。。と予感が働くと話をストップする方向に進んでいきます
ストップするならできるだけ早い方が傷は少ない🩹
自分の直感を大切にしています
そのおかげでしょうか?
お取引をしていただくお客様の質は本当にグイグイ上がっていると思います。
売られる方も、買われる方も。
これは世代的なものもあるのかもしれませんが、それだけではない気がします
会う方は本当にびっくりするほど良い方ばかり
他のゴルファーに自慢したい性格の方ばかりなんです^_^
あのね!うちのお客様はねーと自慢したい😆
話変わります笑
この写真を送ってくれた関西在住の女子ツアープロ
森さんにこれ送りたかったんですと
路上喫煙禁止🈲初日の写真だそうです
何これ?となるでしょうが、、、この場所は私も事務所から近いのでよく知る悪名高いスポットでした。
三休橋のたばこ屋の前 交差点にも関わらず柵を作って喫煙者を囲い、下手すりゃ20人は屯する喫煙スポット
(ちなみにこの柵はたばこ屋の土地であるが故、撤去はしなくて良い?のだそうです。でもさ、横断歩道歩くと柵にぶつかるってどうよ)
歩行者は息を止めないと受動喫煙バリバリ
プロもここをずっと気にしていて、喫煙者がいなくなったことに感動していたそうな
平和な大阪市内 キレイな大阪市内
オススメスポットです‼️
私がタバコが嫌だから移転を考えたように(真面目に)
今度は大阪市内に勤務している路上喫煙好き、ポイ捨て好きの方々が府外勤務に転勤を考えねばなりませぬな笑
蕎麦を食べながら打ち合わせでした
______________
《ゴルフ会員権のみずほゴルフ》
〒541-0047
大阪市中央区淡路町2丁目2番6号 サンマイン北浜503号
℡ 06-6223-8111 Fax 06-6223-8088
・お問い合わせ
http://www.mizuho-golf.co.jp/cgi-bin/contact.cgi?sw=3
・フェイスブック
https://www.facebook.com/mizuho.golf
・Website
______________