コンペで行ってきました聖丘カントリー倶楽部(4月11日)
朝の運転疲れというストレスはゼロ。大阪市内から朝さえ早ければ地道でもじゅうぶん(今回は松原線ですいすいと)

PL教団の塔のふもとにあるゴルフ場で隣はPL病院と光丘カントリー倶楽部(系列コースです)

会員権の説明を少し・・・
入会条件は30歳以上(原則) 推薦者は2名(会員)必要です。(うち1名は5年以上在籍者 このあたりは弊社にご相談ください)
面接はゴルフ場の方と同伴ラウンド(ハーフ)もあります。
年会費は6万円(税別)、名義変更料は150万円(税別)。
会員種別は個人正会員が基本で法人入会の場合は2名記名となります。(名義変更料、年会費も2倍となります)
しかし、個人正会員が1340口に対して法人会員は125社しか在籍が無いため、探すことが難しい場合も多々あります。

今回のラウンドはセルフプレー。基本的にはキャディ付がここの醍醐味をみれるのではないでしょうか。
昔からの独特のキャディーさんの衣装は古き世時代を感じさせてくれます。

今回は砂が入っていたこともあってグリーンは遅い目でした。食事はビュッフェスタイル。

コンペ・・楽しかったです。幹事さんの手際が良くて賞品も豪華。愛情感じられるコンぺ。こういうコンペは又行きたい!と自然と思ってしまいます。

表彰式終了後も時間に余裕が・・近い!!帰りも当然近い!
やっぱり近いのはいいですよね。自らのゴルフ会員権を選ぶポイントとして重要視してほしいです。
____________________________
《ゴルフ会員権のみずほゴルフ》
〒541-0047
大阪市中央区淡路町2丁目2番6号 サンマイン北浜503号
℡ 06-6223-8111 Fax 06-6223-8088
お問い合わせ
http://www.mizuho-golf.co.jp/cgi-bin/contact.cgi?sw=3
フェイスブック
https://www.facebook.com/mizuho.golf
____________________________
朝の運転疲れというストレスはゼロ。大阪市内から朝さえ早ければ地道でもじゅうぶん(今回は松原線ですいすいと)

PL教団の塔のふもとにあるゴルフ場で隣はPL病院と光丘カントリー倶楽部(系列コースです)

会員権の説明を少し・・・
入会条件は30歳以上(原則) 推薦者は2名(会員)必要です。(うち1名は5年以上在籍者 このあたりは弊社にご相談ください)
面接はゴルフ場の方と同伴ラウンド(ハーフ)もあります。
年会費は6万円(税別)、名義変更料は150万円(税別)。
会員種別は個人正会員が基本で法人入会の場合は2名記名となります。(名義変更料、年会費も2倍となります)
しかし、個人正会員が1340口に対して法人会員は125社しか在籍が無いため、探すことが難しい場合も多々あります。

今回のラウンドはセルフプレー。基本的にはキャディ付がここの醍醐味をみれるのではないでしょうか。
昔からの独特のキャディーさんの衣装は古き世時代を感じさせてくれます。

今回は砂が入っていたこともあってグリーンは遅い目でした。食事はビュッフェスタイル。

コンペ・・楽しかったです。幹事さんの手際が良くて賞品も豪華。愛情感じられるコンぺ。こういうコンペは又行きたい!と自然と思ってしまいます。

表彰式終了後も時間に余裕が・・近い!!帰りも当然近い!
やっぱり近いのはいいですよね。自らのゴルフ会員権を選ぶポイントとして重要視してほしいです。
____________________________
《ゴルフ会員権のみずほゴルフ》
〒541-0047
大阪市中央区淡路町2丁目2番6号 サンマイン北浜503号
℡ 06-6223-8111 Fax 06-6223-8088
お問い合わせ
http://www.mizuho-golf.co.jp/cgi-bin/contact.cgi?sw=3
フェイスブック
https://www.facebook.com/mizuho.golf
____________________________