おはよ。武蔵野市(吉祥寺、三鷹、武蔵境)、三鷹市(三鷹)
杉並区(西荻窪、荻窪、阿佐ヶ谷)密着の税理士事務所
で働く野良うさぎです。(^-^)/
今日は快晴の火曜日。がんばろ。
昨日、三鷹(三鷹市)のお客さんに
将来の相続相談を受けていた時、
聞かれたんだな。
「今、できることでやっておいた方がいいことは」
なんだな。
書くとキリがないけど、まず三つが
お勧めなんだな。
1.エンディングノートの作成
2.金融資産の整理
3.所有不動産の登記簿上の住所の確認
今回は1.のエンディングノートの作成
についてのお話なんだな。
①自分の本籍、経歴、交遊関係等
②介護が必要になった場合の希望条件
③もしものときに連絡してほしい人のリスト
④期末期医療にたいする希望条件
⑤葬儀にたいする希望
⑥お墓や埋葬に関する希望
⑦遺言書の有無や財産に関すること
等なんだな。
なお、遺言書のことは過去記事で
詳しく書いているので、そちらを参照
してほしんだな。
意外に、終末は突然くることもあるし、
残された相続人に手間と迷惑がかかることも
あるので、エンディングノートの作成は
ぜひお勧めなんだな。
水原会計事務所は事前に、情報が
入手できれば、できるほど打つ手が
多様に選べるので、法人、個人のお客さん
にはなにかにつけ、相続税の申告手続き
が必要か否かに関係なくお勧めしているんだな。
では、今日はこのへんでー。