毎日の生活の中でパターン化していたり、しかもそれが自分の中で当たり前になっていつのまにか『こうでないといけない』となっていることってないですか?
先日、大根をいただいたのでそれを昼食で食べようと思ったんです。
で、ツナもあったんで大根とツナのパスタを作ったんですね。
で、大根いっぱい余ってるし、味噌汁多めに作ってたら夜ごはんにもなるから、大根の味噌汁も作ったんです。
そこで気づいたんですが、これまで私、
一食食べる分で同じ食材を使いまわして別のおかずを作っちゃいけないっていう自分ルールが勝手に作り上げられてた
んです。
おそらく
一食の品数は多い方がいろんな栄養素が摂れるから良い
というのが
同じ食材を一食分の複数のおかずに使うのは良くない
ということにすり替わってたんでしょうね

他の人から見たらどうでも良いようなことだと思うんですが(笑)
それに気づいた時はものすごい開放感
だったんです。
おかずを考えたり、食材を切ったりする手間も少し省けますしね。
その開放感と共に昼食で頂いた大根のパスタと大根の味噌汁は大変おいしゅうございました



そして、それまでの思い込みのパターンの解放の際、
祝福
という言葉もやってきました。
多分、こんなふうにいつのまにか自分を縛っている細かい自分ルールってまだまだ私の中にあるんだろうなと思います。
ひとつひとつ気づいて、そのパターンから自分を解放してあげて、その都度私自身を祝福したいなと思ってます
スピリチュアルカウンセリングやってます。
対面、オンライン、メールからお選びいただけます。
天使やスピリチュアルに興味がある方はぜひ。
料金など、詳しいことはこちらをどうぞ↓
↓天界の光をみなさまと分かち合いたく、人気ブログランキングに参加しています。