今日も朝から激流ですね!
日本橋高島屋に近い地域の読売新聞に巨大な結弦くんの折り込み広告が!
https://twitter.com/norakuro008/status/983453255471632386
そして、日本橋高島屋では着々と羽生結弦展の準備がされてるようです。
https://twitter.com/Yomiuri_gorin/status/983655234764292101
きゃあ、競技用SEIMEI衣装!
奥にはファントムさんとバラ1さんとパリ散が見えますね・・
明日行ければいいけど、お仕事終わりがこの頃7時とかで日本橋までなかなか行けなさそう・・・
残業なしでお願いします。。。。(。-人-。)
そして、金曜日からはContinues~with Wings~ですね!
飛田給全日本以来だな・・・小一時間かかるよ。
イベント日なので停車する電車が増えますね。
まあ、初めての方は乗換案内などのアプリ通りいけば確実ですよ。
私はいつもそれしか見ませんww
武蔵野の森のCiONTUチケットはすでに売り切れで、当日券が出るらしいですね。
http://www.continueswithwings.com/
全日本をやった会場で、凱旋公演ですよ。。。。
全日本選手権みたいに何十人ものスケーターが出るわけではないんです。
全日本よりもショーなので座席多いです。
全日本でなかった立ち見席もあります。
もちろん、プルシェンコさんやジョニーさん無良くんなどのファンの方もいらっしゃるとは
思いますが、ほぼゆづファンで埋まってしまうんです。
この集客力やばいです。
そして、全国のライブビューイング私は1万人近くが武蔵野の森に来るから
ライブビューイングなんて行く人いるんだろうか?
しかも、ライブビューイング会場が数人しか来なかったら・・・なんて不安もありました。
羽生結弦を見くびってはいけませんね!
10日からライブビューイングの一般発売が始まったのですが、
すでに売り切れている会場が20会場!
47都道府県66会場もあるのに、本会場に1万人以上行くのに
都市部では売り切れが出ています。
そして、CSが見れない方に朗報!
Get Sportsでも少しやるみたいです。
結弦くん凄い・・・・2011年は会いに行けるスケーターだったのに
(ほぼ全部のショーに出ていたので、アイスショーに行けば見れる)
スッカスカの東伏見PIWでお話しできたこと忘れないよ・・・
おっと、感傷に浸ってる場合ではありませんでした。
CiONTUの翌週に行われる、2連覇おめでとうパレードが
なんと日本で一番沢山の方が見ることのできるテレビ局。海外でも見れるんでしたっけ?
NHK総合で生中継ですよ!
https://twitter.com/TeamKISSandCry/status/983663118239711232
いや、本当にすごいことですね。仙台に駆け付けられない方も、
仙台だけでなくみんなが見れるように、私も録画できるようになりましたね!
もうがんばれ私のレコーダーとしか言うしかないです。
そして、パレードの記念Tシャツ明日から仙台市内のデパートなどで販売です。
NHKの動画ニュース来ています。
あと、4万4千枚あるから、転売屋からは買ってはいけませんよ。
あくまでも、公式で買ってパレードのお役に立って、自分もうれしく着るのです。
そして、平昌オリンピックのSNSの金メダルも結弦くんがとったそうです。
SNSの“金メダル”は誰だ?「平昌オリンピック」の17日間の投稿を分析してみた
ここでも、結弦くんは断トツ。Mrオリンピックと言っていいでしょう。
もう少しで、結弦くんに会えるのね楽しみだわ♡
ゆづ、いつもどんな時も応援してるよ!
なっぴー