ありがたいことに医療従事者枠で

コロナワクチンの接種が受けられることになり、

先日2回目を終えました。

 

 

 

 

 

 

 

1回目の後は

腕に筋肉痛のような痛みが出ただけ

だったのですが、

 

 

 

 

 

 

 

今回はちょっとだけ違いました~!

 

 

 

 

 

 

 

 

腕の筋肉痛様の痛みは

前回同様だったのですが、

 

今回は接種した次の日、

 

 

 

 

とにかく眠かった…!!!

 

そしてだるかった…!!!

 

 

 

 

 

 

そしてこれ、

私独特なのかもしれないのですが、

 

いつも熱が出る直前に

 

ぞわぞわ~~~っと

全身がくすぐったいような

そんな変な感覚に襲われるのですが、

 

 

 

 

 

 

その全身ぞわぞわ感が

一日中続いていました。

 

 

 

 

 

 

でもその後熱は出なかった。

ぞわぞわで、終了。

 

 

 

 

 

 

 

まぁだるかったと言っても

接種した次の日は子どものラグビーに同行して

午前中いっぱいを外で過ごし、

 

 

 

 

 

 

 

疲れて帰ってきたと思いきや

更に公園に行くこととなり(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ね、寝たい…

 

 

 

 

 

 

と思いつつも行けたので

元気な方だったと思います。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

一晩ぐっすり休んだら

次の日にはもう元気でした!

 

シロツメグサで遊ぶ日がまた来るなんて…!

懐かしいドキドキ


 

 

 

 

 

 

ワクチン接種後の症状は

本当に人それぞれだと思うので

 

あまり心配し過ぎず

 

どんなん出るかな?!音譜

 

と楽しむくらいで臨んでみてくださいね。無理かな?

 

 

 

 

 

 

 

2回目接種して2週間後に

抗体がしっかりつくようなので

まだ油断はできないし

 

 

 

 

 

 

2週間経過後も

ワクチンの効果は高いけれど100%ではなく

ワクチンの効きにくい変異種が新たに出てくる可能性も

なきにしも非ずなので

 

 

 

 

 

 

感染予防対策はもうしばらく

ちゃんとやっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

因みにコロナワクチン接種に

不安を感じている方がいらっしゃれば

いつもこちらのページをご紹介しています。

 

こびナビ Q&A

 

エビデンスレベルの高い、

つまり信用できる論文からの情報をもとに

とてもわかりやすくまとめてくれているサイトなので

ぜひご覧くださいね!

 

 

 

【クラウドファンディングにご協力をお願いします!】

 

顧問助産師で関わりのある、

助産師さんが立ち上げた(株)With Midwife では、

子どもたちが遊びながら性に関する知識を得られるボードゲーム作成プロジェクトを進めており、

私も微力ながら協力させて頂いています。

 

ゲームが拡がれば、

親のリテラシーや関心に関わらず

子どもたちに正しい性の知識が届くのではないかと期待しています!

 

ひとまず市販はされないようなので、

この機会にご支援と共に入手して頂けると嬉しいです!

 

 

 

ブラウン みゆきのmy Pick

 

 

牛しっぽ牛からだ牛あたま 宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま 魚しっぽ魚からだ魚あたま 猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

外国籍の方へのケアを考える助産師コミュニティ

【Transnational Midwives of Japan】を作りました!

Transnational Midwives of Japan ~ Caring for a diverse Japan ~

※クローズドのFacebookグループです。

 

コミュニティでは

月1ペースで勉強会を開催しています♪

 

助産師さん、学生さん、看護師さん、

参加をお待ちしていますラブラブ

 

 

 

 丸ブルーこれまでのアメトピ掲載記事丸ブルー

 

ヒヨコワクチン在庫切れからの奇跡

ヒヨコ3歳児健診でまさかの指摘

ヒヨコ悲しくなる文化の違い

ヒヨコママ友に言って後悔したこと

ヒヨコ嬉しかった保育士さんの一言

ヒヨコ国際結婚ならではの衝撃

ヒヨコ情緒不安定になった4才息子

ヒヨコ初めて作った息子へのお弁当

ヒヨコイギリスで吹っ切れたこと

ヒヨコ入国審査官に怒られた理由

 


 

丸ブルー妊婦さんへの継続ケアを始めました丸ブルー

 

 

妊娠中の専属助産師〜Your Midwife〜として、出産まで快適に過ごしつつ準備していけるようお手伝いをしています。

現在オンラインでの対応となります。

 

 

妊娠期間は振り返ってみるとあっという間に過ぎて行きますが、

 

初期は初期、中期は中期、後期は後期の…

そして個人個人で全く違う…

 

いろんな不安や心配事があるもの。

 

・病院では聞きにくいけど気になること

・食事に注意と言われたが具体的に知りたい

・お産が怖くてたまらない…

 

などなど、継続してじっくりとお話を伺いながら、一緒に出産準備を進めていきませんか?

 

詳しくはホームページをご覧ください。

→→→ Your Midwife

 

※単発でのご相談も受け付けています。

※自作ホームページなので…これからまだまだ改善していきます!にやり

※トップページは英語ですが、下の方に言語選択ボタンがあります。日本人の妊婦さんもウェルカムです!

※お知り合いの外国人妊婦さんでお困りの方がいらっしゃれば、ぜひお伝えください。ヒヨコ

 

 

↓ポチッと押して頂けると嬉しいです! 

 

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(ヨーロッパ人)へ 

にほんブログ村