この度協和クリーニングさんにて
革製品クリーニングのモニターを
させていただきました(^-^)
お願いしたのは愛用している
財布のクリーニング
クリーニング前の写真がこちら
見ていただいて分かるように
財布正面に汚れがあるんです(*T_T*)
これ、革製品あるある?なんですが…
油性ペンがうつっちゃったんですよね…
なんとか出来ないか、
自分でも色々こころみたんですが玉砕。。
思い入れのある財布だから、
これからも使いたいし…
本来ならメーカー元に持ち込んで
修理をお願いするのが良いんですが。
行ける範囲にない(*T_T*)
でも汚れたままで使うのは
お金を扱う財布なだけに気がひける…
どうしたら良いか困っていたところ
見つけたのがこの協和クリーニングさん
バッグ、革製品、毛皮専門の
宅配専門のクリーニング屋さんでして
アナログ思考?の私。。
宅配専門 とか
正直、大丈夫なのかと疑ってしまって(失礼)
なかなかお願いするまでに
勇気がいったんですが…
大切なお財布だから
今後も大切に使いたいから
勇気を出してお願いしてみました!!
ヾ(*´▽`*)ノ
クリーニングの手順は
1.メールで見積もり依頼(写真添付)
2.回答受信
3.HPでクリーニング依頼
4.財布を発送(着払い伝票で)
5.協和クリーニングさんより
受け取りと、クリーニングの見立ての電話
6.クリーニング完了☆
代金と、発送の連絡
7.受け取り
(クリーニング代分の着払いで来るので
ここで支払い)
結果☆こちら☆
私の財布の場合は皮が柔らかく
洗ったりシミ抜きでは汚れが落ちにくいため
クリーニング+色修正となりました☆
そして、オプションとして
汚れが今後つきにくくなるように
撥水加工もお願いして送料込みで11600円☆
汚れ。完璧にキレイになってます!!
手触りは若干硬くなったかな?とは思うけど
気になる程の違いではなく
買った時の硬さに戻った感じかも☆
お値段は正直
安い!お値打ち!!とは言えないけど
でも長く大切に使っていくのなら
十分価値のある投資だと思います(^-^)
キレイになって良かったーヾ(*´▽`*)ノ♡
もう同じ失敗をしないように気をつけないと…
ただ、子育てしてるとなかなか
細かい配慮が出来ないことも多いから
(中を確認せず
急いでカバンにしまい込むとかね)
暫くは汚れても良い財布を使って
この財布はお休みかな~
せっかくキレイになったからこそ
もう汚したくない!乙女心?です(^-^)
協和クリーニングさま
キレイにしていただいてありがとうございます☆