こんばんはニコニコ


今日は、

楽天お買い物マラソン購入品2つ目

が届きました!!



ハッカ油ですクラッカー


なぜハッカ油を購入したかというと…

害虫対策ですショボーン


我が家は1階にあるからか、

虫の侵入が多く、これまで、


  • ダンゴムシ
  • くも
  • カマドウマ
  • ゲジ
  • ヤスデ


に遭遇したことがありますえーん

大の虫嫌いの私は、

遭遇した時

心臓が止まるかと思うくらいの衝撃を受けますガーンハッ泣


侵入経路は玄関か?

お風呂やキッチン、洗面所の排水溝か?

換気扇やエアコン?


いろいろな侵入経路が疑われますが、

とりあえず玄関からの侵入を防ぐため

玄関ドアの下(家の内外両方)に

虫コロリアースを噴霧していましたDASH!

これはおそらく効果があって、

玄関ドアの外に、

虫の死骸がたくさん転がるようになりましたガーン



なので

1週間に1回は噴霧しておくようにしていますあせる


これでかなり遭遇率は下がったのですが、

それでも先日、

リビングでヤスデに遭遇しましたガーンハッ


侵入経路は玄関だけではないはずで、

すべて特定して対策するのは難しいのか…

と悩んでいた際に、

虫が嫌いな匂いがあることを思い出しましたひらめき電球


そこで、ハッカ油です🙌



ハッカの匂いは虫が嫌いな匂いなので、

家の中に撒いておけば虫を寄せ付けなくなる。

と言われています合格

ほんとかな?🤔


効果の程は分かりませんが

とりあえず、

なんでも試してみたいくらい虫嫌いなので、

ハッカ油を試してみたいと思いますプンプン



ハッカ油の虫除けスプレーの作り方

 

【用意するもの】

・ハッカ油……3〜4滴

・無水エタノール……10ml

・水……90ml

  1. 無水エタノール10mlを準備して、ハッカ油を少量(3〜4滴)垂らして混ぜます。ハッカ油の量は、刺激が強くなり過ぎないように、少しずつお試し下さい。
  2. 水を90ml入れて混ぜ合わせ、スプレーボトルに入れたらできあがり。


使い方は、市販の虫よけスプレーと同じように、

肌や服にスプレーするだけで、

虫が寄りつきにくくなるそうですニコニコ


玄関や網戸など、

虫が寄ってきそうな場所にスプレーすると、

虫が家に入ってくるのを防げるということで、

夏場の虫対策にもびったり合格


今回は、

肌にスプレーするわけではないので、

自己責任でお家にあったアルコール消毒剤に

ハッカ油を投入し、

勝手に即席ハッカ油スプレーを作ってみましたあせる



玄関にDASH!


カーテンにDASH!



スプレーしてみましたキラキラ


部屋中、清涼感漂う、スースーした匂い驚き

夏場にはスッキリしてちょうど良いかもしれません🙌


息子が嫌がるかな?

と思いましたが、


“虫が嫌いな匂いだから、

虫が家に出なくなるらしいよニコニコ


と伝えると、


“確かに虫が嫌いそうな匂いだねー。

 スースーしててにやり


という感じで、特に抵抗はないようでしたダッシュ

息子も虫嫌いなので協力的です合格


とりあえず、

朝・晩でスプレーして

虫の嫌いな匂いで部屋を満たして

効果の程を検証してみたいと思いますニコニコ



楽天お買い物マラソン、

ラストスパートですねアップ


イベントバナー


10店舗完走しましたが、

まだまだ欲しいものが悲しい

ただ、予算オーバーなので次回に回しますダウン


明日からまた1週間が始まりますね晴れ

暑さ対策をして、

身体に気をつけて過ごしましょうニコニコ