みなさん、
日本酒お好きですか??
 
日本酒については、浅い知識ながらも
その奥の深さには興味がありました。
ただ、なかなか触れあう機会が少なく、
知らないことが多かった私です。
 

先日、2019年10月16日

朝日酒造株式会社さんより
「 久保田 千寿 純米吟醸 」
が出荷されました!
まず、料飲店向けに先行販売されます。
 
 
 
 
今回の発売に向けて、
「 久保田 千寿 純米吟醸 」の他に
久保田の通年商品を楽しめる
ポップアップバー「 KUBOTA SAKE BAR 」が
10/19(土)~11/16(土)まで
東京 ・ 恵比寿 に期間限定でオープンされます!!

https://www.kubota-sake-bar.com

私は、この新しく出荷された
久保田 千寿 純米吟醸に
ハーブあるいはスパイスをちょっと足すことで、「冷」や「燗」のみで飲むのとはまた違う美味しさを味わっていただきたいと考え、

 「久保田 千寿 純米吟醸」にスパイスをアレンジさせていただきました!!


そして、
KUBOTA SAKE BAR の会場となる
恵比寿コンテナ さんにて
10/27(日) 19時~20時
セミナーも実施させていただきます❗
 
 
 

詳細、ご予約はこちら!
セミナーの詳細及びご予約フォーム

セミナーでは千寿 純米吟醸にこだわらず、
スパイスと日本酒との相性について触れる予定です。

恵比寿コンテナさんでは、
「久保田 千寿 純米吟醸」デビューセットとして、下記がお楽しみ頂けます。

・冷酒そのまま
・燗
・スパイスアレンジ

今回のポップアップバー開店に合わせ
フードメニューも充実しています!



今回のスパイスアレンジなのですが、
沢山アイデアが出てきてとても迷いました。
こちら側で幾つかに絞り、
最終的に朝日酒造さんにセレクト頂きました。
 
テイスティングがまた楽しかったラブラブラブラブ
 
 
 
↑とある日のテイスティング。

出荷までの工程や、歴史、背景。
今回、朝日酒造様の久保田について学ばせて頂いたのですが、
テイスティング前に頭でっかちになってしまい、
アイデアに悩みました。
こういう時、
まずは口に含むことの大切さも知りました。
 
鼻に抜ける香り、その抜けかたも何通りもありました。口の中で転がるまろやかさの度合い。
 
大切に作るその商品はどのラインナップも素晴らしいかったです!

久保田についての詳細、
今回の「久保田 千寿 純米吟醸」の詳細は
 
朝日酒造株式会社様
ホームページ及びFacebookページにて!

朝日酒造株式会社
朝日酒造株式会社Facebookページ

#スパイス
#ハーブ
#スパイスライフアドバイザー
#スパイスコーディネーター
#スパイスコーディネーターマスター
#料理研究家
#スパイスハーブの専門家
#スパイスの専門家


#スパイス活用法
#ハーブ活用法
#スパイスのある暮らし
#ハーブのある暮らし

#japanesesake
#sake
#kubota
#朝日酒造 様
#久保田

#大平美弥