断食ブーム です
身体に良い 究極の療法
ダイエット法だ
色々の考え方で 断食をしますが
断食しても変わらない!人を良く見かける
気を科学する気功師宮澤気豊です
確かに痩せた 病気が癒た それはよく見る
私が言うのはそんなことではない
もう断食は5回目で 本断食5日間ですと
得意げに言う人に時々で会います
私にとっての断食は ものを食べないことではない
断食しても変わらない人は 確かに食べ物は食べないが
意識の中で食べてます
意識をも断食して初めて断食といえる
即ち 食べないことに意味があるのではない
決意する そして実行する
そのことにのみ意味がある
決定者は私だと確信する
誰か他の人や はたまた 神様みたいなものが決定者ではない
ということを知るためにするのが 断食である
日常生活における自分の決定者としての存在は
何といい加減なものだろうか
御都合に流され 条件に左右され
自分自身が決定者であることのなんと難しいことだ
自分の人生を決定者として生きるか
誰かの決定に従って生きるかの違いだ
自己決定をしるため!が
断食の本当の意味だ
違う意味での断食を否定するものではないが
本当の意味も知ってて損はないと思う。
あなたはあなた自身の人生の最高責任者ですか?
もう一度ご自身で考えてみるのもおもしろいとおもいますよ。
あなた自身の人生の最高決定権を得られることを体感できるイベントあります!