サイババ18才。
こうして元気な姿を
見せてくれているのですが。
体調がすぐれない時には、
このように。
レンタルしている酸素室にて、
休息することもしばしば。
最近では、サイババ自ら
「入りたい〜」と、
酸素室にくるので、
ここにくれば呼吸が楽になる、と、
きちんと伝わっているようです。
…しかしながら。
月額およそ4万円のレンタル料は
やはり安くなく。
それでも、愛猫のためにと、
精一杯仕事をして、
滞りなく支払い続けること約一年。
取扱店が3月から変わりますとのことで
あらたに、
契約書を交わしました。
郵送されてきた書面のみで、
営業の人が挨拶に来るでもない。
「担当が変わりました」の電話もない。
それでも指定したクレジットカードで
きちんと料金は引き落としされているのに。
明細にのっている分はすべて無事に
引き落とされているのに。
「先月分のお支払いができてませんでした。
ご自宅まで伺いますので支払ってください」
…は?
そもそも請求されてませんけど。
クレカの明細にのってないんだから、
そちらの不手際なのでは?
この取扱店に変わってから、4ヶ月たつんですけど、
たったの4ヶ月で2回もこんな不愉快なやり取りがありました。
「とにかくご自宅に伺いますので、
支払ってください」
の一点張り。
何のためのクレジットカード払いなのか。
挙げ句の果てに、
「こちらとしては、お支払い
いただけないのでしたら、
もう引き上げさせたいただくしか
ないんですけど〜」
もう、これで、プツンきました。
「かまいません。」
「どうぞ引き上げてください。」
「えっ??」
まさかこっちがこう来るとは
思ってなかったんだろうね。
悪いけど、1回目の支払いゴタゴタのときに、
あまりにも対応がずさんだったから、
他のところも調べてたのよ。
レンタル酸素室 ペット用 で検索したら、
いっぱいでてきた。
今の所よりも料金も安くて、
電話対応が良くて、
酸素室のサイズもほぼ変わらない。
まぁでも、
かかりつけの動物病院に
勧められたところだからなぁと、
継続して使用してましたが。
あんな不誠実なところ、
もう無理です。
新しいレンタル酸素室の手配も済んだし。
いつ頃回収に来てもらおうかしら。
ね、タロウちゃん
足にぴっとり寄り添って
私の動きを封じています(笑)
なんだか長々と愚痴になってしまいました。
申し訳ありません。
愛猫たちのこととなると。
本気ですから。
ムキになる部分もあるのです。
今日もお仕事いただけてありがたや。
頑張るぞい