こんにちは!

湯船に浸かると気持ちの良い季節になりましたね。



今週月曜日からインターンシップで吉田高校の生徒さん2名が会社に来ています。


今日はラポール恵美須の現場へ行き、基礎の見学をしました。



 

場所を移動して株式会社ハマモトさんへ


渡邊常務 指導の下ガラス切りを体験しました




2人ともうまく切れていました!!

私も挑戦したのですが切れずでした…笑


この後鏡も切って記念にいただきました。

ありがとうございます。



工場見学の次は事務所でガラスの説明をしていただきました。




普段生活していてガラスは身近にある物ですが、ガラスの特性を知る機会が無いのでとても勉強になりました。


高校生もですが、私も参加して良かったと思える職場体験となり、次回お邪魔させていただく時にはガラス切りのリベンジをしたいと思います。


渡邊常務お忙しいところこのような時間を作っていただきありがとうございました。



明日は水産高校の現場に行く予定なので、なにかネタがあれば更新しますので、楽しみにしておいてください。 おかだ

意気込みとは裏腹にずいぶん更新できておりませんでしたので、宮田建設の現在の状況をお知らせします。


●宇和島水産校本館外耐震改修工事





普通教棟は耐震改修がほぼ完了し、外壁改修前の段階です。





本館で耐震改修の「あと施工アンカー打設工事」を行っています。


平成27年3月末の完成を予定しています。




●ラポール恵美須新築工事


建物の概要は 鉄筋コンクリート造5階建て延べ2,500㎡


1階はテナント入居予定

2階はショートステイ

3・4階はサービス付き高齢者住宅

5階はデイサービス

平成27年5月中旬完成を目標に施工しています。





建物の土台となる基礎を作るため、基礎掘削を行っています。





これから工事の状況をアップしていこうと意気込んでいますので、お気が向いたらまたお越しくださいw

次回更新は少なくとも年内を予定しております。






2013年3月20日県営住宅宮の下団地4号棟昇降機棟増築外工事が完成しました。


高齢化社会に伴い、4階建て公共集合住宅もエレベーターが必要になってゆくのですね。





既存の給排水管、ガスの移設工事、杭打ち工事と取りかかり工事が急を要して大変でしたが、


何とか工期内に完成する事が出来ました。


住民の方々にはご不便、ご迷惑をおかけしました。





これで、上階への昇降が便利になれば嬉しく思います。






宮田建設のブログ-1階




宮田建設のブログ-外観です




宮田建設のブログ-外観です