こんにちは

にじいろカラリスト 三宅克尚です。ブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

TCカラーセラピーの以下の講座をオンライン(Zoom)で開講しています

 

・TCカラーセラピスト講座

・TCマスターカラーセラピスト講座

アソシエーションカード・マスター講座

 

 

オンライン講座の特徴
  • ZOOMで開催します
  • イベントペイのイベントページから申し込みいただけます
  • 受講料のお振込みにカード決済、コンビニ決済、ペイジーがご利用いただけます
<自己紹介動画>

TCカラーセラピスト講座の内容を3分間のダイジェストでご紹介しています

 

受講までの流れ

①イベントペイの以下のイベント一覧ページからお申込みをお願い致します。

イベント一覧ページのリンクはこちらです → こちら

 

②受講料のお振込み(カード決済、コンビニ決済、ペイジー)をお願い致します。

 

③お振込みが確認出来ましたら、申し込み時にご入力いただいたご住所へ本部より教材をゆうパックで発送いたします。

 

④講座が近づきましたら、お申込み時にご入力いただいたメールアドレス宛にZOOMの招待状メールを送付いたします。

 

⑤講座当日は、送付いたしました招待状メールに記載の「zoomミーティングに参加する」というURLをクリックするか、ID番号とパスワードをご入力いただくことでzoom会議室に入室することができます。

 

開講スケジュール

 

*TCカラーセラピスト講座とTCマスターカラーセラピスト講座は、2日間に分けて開催します。2日目の日程はご予約完了後にご相談の上決定いたします

 

リクエストをいただければ開講日程のご相談をさせていただきますので「オンライン講座希望」と明記の上、ご希望の日程を添えてお問い合せお願いいたします。

お問い合わせ先はこちらです → こちら

 

TCカラーセラピスト講座

<イベント名>「Step.1 「TCカラーセラピスト講座」(Zoomによるオンライン開講)

 

<時間>全5時間 / 2日間に分けて開講いたします

 

<教材>14本カラーボトル、テキスト

 

<対象>一般の方

 

<費用>

受講料:20,900円/税込(14本ボトル、テキスト、認定料込み)

※教材はTCカラーセラピー本部より、ご入力いただいたご住所にゆうパックで発送致します。

 

<内容>

カリキュラム

1. 名札作成と自己紹介のワーク

2. ボトルをグラデーションに並べるワーク

3. 色の正体

4. 古代の人々と色

5. 科学とカラーヒーリング

6. カラーセラピーと心理学

7. ゲーテ色相環と西洋思想

8. パーソナリティ・ストーリー・ワーク

9. TCカラーサークルと象徴

10. 共感覚のワーク

11. 色彩言語脳トレ・ゲーム

12. 2本リーディングと催眠効果

13. チャクラの色の意味

14. 4本リーディングとリフレーミング

15. カラーヒーリングの仕方

 

TCマスターカラーセラピスト講座

<イベント名>

Step.2「TCマスターカラーセラピスト講座」(Zoomによるオンライン講座)

 

<時間>全6時間 / 2日間に分けて開講いたします

 

<教材>テキスト

 

<対象>TCカラーセラピスト資格者

 

<費用>

受講料:29,700円/税込(テキスト、認定料込み)

※教材はTCカラーセラピー本部より、ご入力いただいたご住所にレターパックライトで発送致します。

 

<内容>

カリキュラム

1. 色彩言語の基本

2. 色彩連想から言葉を拡げるワーク

3. 14色の意味

4. カラーリーディングの仕方(マニュアルなしで行う方法)

5. インフィニティカードの使い方

6. カラーリーディング練習

 

色彩コミュニケーション

<イベント名>

Step.1「アソシエーションカード・マスター講座」(1対1のセッションの仕方を学ぶ)

※Zoomによるオンライン講座

 

<時間>全3時間

 

<教材>アソシエーションカード、セレクションカラーブック、テキスト、質問カード

 

<対象>一般の方、TC関係資格者

 

<費用>

受講料:19,800円

教材費:7,920円

(テキスト1,650円、アソシエーションカード3,960円、セレクションカラーブック2,200円、質問カード110円)

(アソシエーションカードをお持ちの方は、教材費は3,960円)

※教材はTCカラーセラピー本部より、ご入力いただいたご住所にレターパックで発送致します。

 

<内容>

●アソシエーションカードとマニュアル(解説書)を使った

初級個人セッションの仕方

●セレクションカラーブック、アソシエーションカード、質問カードを使った

初級個人セッションの仕方