いつもご覧下さって、ありがとうございます。
前回からの続きです。
朝、いつもより早くに目覚めると、もう祝福のメッセージが入っていました。
4時過ぎ! (∩・∀・)∩ ♪
今回の誕生日は年齢的に少し複雑な気持ちがありました。
でも、こちら側に来てしまえば、心が軽くなったのです。 (▰˘◡˘▰)
何歳になっても、いえ、年を重ねるごとに・・・ それは本当におめでたいということですから。
やはり、『おめでとう』と言われるのは、くすぐったくも嬉しいものですね。
もし全くお祝いされなかったら寂しいもの。
還暦に赤を身に付けるのは、生誕時の産着に魔除けの意味で赤を身に付けたので、また赤を身に付けるという意味があるそうです。
赤、というのはお祝いの色でもあり、元気の出る色ですね。
普段は身に付けない赤ですが、記念なので赤いワンピースを着ようと思っていました。
鮮やかな赤は無理ですが、ボルドー調の赤なら良いかな、と。
記念なので、ラベンダーフェアリーと一緒に。
60歳になっても、こんな感じです。
今後共、どうぞ宜しくお願いいたします。 (人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
朝はシナモンロールとハーブティー。
今日は栄養バランスとか何も考えずに何でも好きなものを。 (*´艸`*)
春・・・
今年も、エミリー・ディケンスンの詩を読みましょう。
ターシャの絵がぴったりです。
![]() |
まぶしい庭へ
1,620円
Amazon |
何もかも新しい朝。
BGMは、『イン・ザ・モーニング』から始まる大好きな映画 《小さな恋のメロディ》
![]() |
小さな恋のメロディ ― オリジナル・サウンドトラック
2,038円
Amazon |
昨年遠くから講座に通って下さったNさんからも、サプライズメールが届きました。
誕生日のことは言っていないはず?
続々と入るメールは、思いがけない方からも。
何かの折の言葉をヒントに、誕生日を割り出して下さったとか・・・。
お忙しい朝の時間を割いて温かいメールを頂き、本当に嬉しく幸せな気持ちになりました。
私に向けてメッセージを考えて頂いたこと、読む度に、その方の笑顔を思い浮かべました。 本当にありがとうございました。