4月1日土曜日!淡路島最後は国営明石海峡公園でした!!
今回はどんなお花を楽しむ事ができたのでしょうか?
公園に入ったところにこんなものが!!
これは何かと言いますと!!
シャボン玉を作る機械のようです!
たくさんのシャボン玉ができていましたよ!!
綺麗な桜ですよね!!
こちらはソメイヨシノではなく三島富士見桜っていう桜みたいです!
ちょっと葉っぱが赤っぽいのが特徴でしょうか^_^;
ところどころに「フラワーオブジェで写真を撮ろう」って看板があります!
こんな感じで撮るみたいです!!
ワンコで撮る人は少ないでしょうけどね^_^;
この桜は駿府桜って言う桜みたいです!
桜って色んな種類があるもんですね~!
こちらは「コシノヒガン」っていう桜です!
立派でしょ!! 少しピンクが目立つ桜ですね!
この桜は調べるの忘れてました^_^; でも綺麗ですよね~
メイとニケは右下にいます! これも見事に咲いていますね!
これは「アーコレード」って言います!
アーコレードはイギリス生まれの桜のようです!!
この桜の名前を見てビックリ!「アメリカ」って書いてありました!
ネットで検索してみると
「ワシントンで栽培されている染井吉野の実生から選抜されたとも、
米国・カリフォルニア州在住の植松三代作が同州サンノゼ市で発見したものから
作出したものともいわれています。
曙と呼ばれていましたが同名の品種がすでにあったため、
大井次三郎が混乱を避けるために新たにこの名を付けました。」
と書かれていました。ネットより抜粋しました!
とにかくソメイヨシノがあんまりなくって、それ以外の桜が多いのがわかりました^_^;
桜とチューリップが一緒に撮れる場所もありましたよ!!
大きな水仙もありました!!
明石海峡公園は春いっぱいです!!!
次回も明石海峡公園の模様をお伝えしますね~!!
■ 国営明石海峡公園 ■
所在地:兵庫県淡路市夢舞台8-10
営業期間:休園日:年末年始(12月31日~1月1日)、2月第二月曜日から金曜日
4月1日~6月30日 9:30~17:00
7月1日~8月31日 9:30~18:00
9月1日~10月31日 9:30~17:00
11月1日~3月31日 9:30~16:00
※発券時間は閉園の1時間前までです。
入場料:一般(15歳以上)450円、
シルバー(65歳以上)210円、小人(小中学生)0円