今日は年長組のみんなが



早速、お部屋で法被を着て、遊戯室に集合
消防士さん
から
花火の種類や花火をするときに気を付ける方法を教えてもらったよ
色々な種類の花火に先生もみんなもビックリ
でも、それぞれ使い方が違うみたい
「それは見たことある」
「それは知らない」と消防士さんに知らせていたよ
手持ち花火はどのあたりを持つのかや、
お家に人と一緒に遊ぶ時に気を付けないといけないこと等、丁寧に教えてくれたよ
お話を聞いた後は消防士さんから、手持ち花火のプレゼントをもらったね
次に実際に手持ち花火をしてみたよ
お約束を思い出しながら、消防士さん、先生と一緒に行ったね
花火を待っているクラスは、煙
の怖さなどについてのDVDを観たよ
鑑賞後の消防士さんの話も真剣に聞いていた幼年消防団員のみんな
花火をする時には必ず大人の人と一緒に遊んだり、
約束を守って遊ぼうね