歯科衛生指導があったよ!! | つばさくんの徒然日記。

つばさくんの徒然日記。

大阪のとある園に住んでいる、羽根のはえた不思議なクマさん『つばさくん』
子どもたちや、お年寄りみんなの友達である彼の『マイぺースほのぼの日記』であります。
つばさ君曰く「毎日更新は難しいから、ほぼ毎日更新したいね♪」だそうです・・・


ルンルン歯を磨きましょ~  シュッシュシュールンルン

 

 

 

6/4(水)は歯虫歯予防デー歯

 

 

歯歯と口の健康習慣👄の日だよ!!

 

 

今日は、【歯科衛生指導】がありました🪥



 

今日は大切な歯を守るために

 

 

皆で【バイキンくんムシバイキンバイキンくん】のお話を観て、歯磨きの大切さや

【どうしたら虫歯ができるのか!?】を教えてもらったよキラキラ







 

甘いものやご飯を食べた後のお口の中には【ムシバイキン】がいっぱい!!ガーン

 

色々な方法でみんなの大切な歯を虫歯にしていきますえーん

 

そんなムシバイキンをやっつける為に必要なことが

 

食べ物を食べた後の【歯歯磨き歯

 

歯ブラシの持ち方を教えてもらったよ!!


【こんにちは】と【さようなら】の持ち方があるんだよね!!





 

 

【下の奥歯】や【前歯】は【こんにちは】の持ち方

【上の奥歯】は【さようなら】の持ち方をすると磨きやすいことを知ったねびっくりマーク

 

 

それじゃあ、実際にカバ君の歯磨きをしてみようびっくりマーク




 


カバ君の歯が黒く汚れているねびっくり

 


磨き残しになりやすい場所をなくすために、先生たちが実践!

 




 

歯磨きをしていても磨き方によって、磨き残しがあるんだってガーン

 

しっかり磨いたつもりでも食べかすが口の中に残っていることを知って、みんなビックリびっくり

 

皆もカバ君の歯を見ながら

 

「下の歯が汚れているよ!

 

「上の歯が磨けていない!!

 

って先生達に教えてくれていたねルンルン

 

皆で力を合わせて歯を綺麗にしたねラブ


カバ君の歯がとてもきれいになったねハート


歯磨きだけじゃなくて【うがい】もとても大切なんだよ🌟


磨いた後の【食べカス】や【バイ菌】を洗い流そうね🚿






年長さんは

【歯の本数】と【6歳臼歯】について話をしたよ🦷


子どもの歯は上下10本あるけど、カバさんには上下12本づつついているね🦛


なんでだろう?





実は6歳になると【6歳臼歯】という歯が生えてくるよ🌟


初めて生える【永久歯】ということを知ったね😳


 

皆も、お口の中や歯を健康に保つために、毎日歯磨きをして

 

 

お家の人にも【仕上げ磨き】をしてもらうように看護師さんから教えてもらったよラブラブ

 

 

 

お家の人にも教えてあげてねキラキラ