家のニオイ、
気になりませんか?
 
 
自分の家のニオイって
自分では気付けないものです。
 
 
気付けるとしたら、
帰宅時に玄関の扉を開けた
瞬間ぐらいかな。。
 
 
私はたまに意識して、
帰宅時に「自分ちのニオイ」を、
クンクンするようにしています 笑 
 
 

 

わが家のにおい対策

 

わが家のニオイ対策は3つ。

 

 ↓↓

 

「換気・洗濯・掃除 」

 

 

はい。家事をしているだけです。

 

 

 

まずは換気

 

✔︎ 窓を開ける
✔︎ 換気扇を回す
 
 
換気をしない家はニオイがこもるので、
換気はまめに!
 
 
換気する時のポイントは、
風が通る入口と出口を作ること。
 
 
 
外気が
 
窓から入ってきて
窓の外へ出ていくように、
 
窓から入ってきて
ドアの外へ出ていくように、
 
意識して開けます。
 
 
 
私は花粉アレルギーなので、
その時期は朝と夜10分程度と
決めていますが、
 
花粉飛散時期・真冬以外は、
どこかしらをほぼ開けっぱなしに。
 
 
ほぼ開けっぱなしにしている自室の窓

 

 

 

 
家で療養している娘も換気好き?で、 
部屋が「病人の部屋っぽいニオイ」に
なるのが嫌だからと、
まめに窓とドアを同時に開けています。
 
 
5月は清々しい心地よい風が
入ってきますよね。
 
 
 
ワンルームなどで
風の出口を作るのが難しい場合は、
窓開けと同時に
換気扇を回すといいですよ。
 
 
換気扇がきちんと吸ってないようなら
換気扇の掃除が必要かもしれません。
 
 
 
 
そしてわが家では、
トイレと浴室の換気扇は
24時間つけっぱなしにしています。
 
 
 

 

次に洗濯

 

布にはニオイがつきやすいので
衣類や寝具カバー以外に、
部屋のファブリックの洗濯も
定期的にしています。
 
 
部屋のファブリックとは、
 
クッションカバー
カーテン
ラグ
マット
テーブルクロス
 
などのことです。
 
 
わが家には
ラグ・マット・テーブルクロスは
ないので、
クッションカバーとカーテンのみ。
 
 
クッションカバーは適当な頻度で、
他の洗濯物と一緒に洗っちゃってます。
 
 
カーテンも洗えるタイプのものなので
年に3回洗濯しています。
 
1月下旬(花粉飛散が始まる前)
5月下旬(花粉飛散が終わったころ)
9月下旬(夏の日差しが和らいできたころ)
 
 

 

自宅のカーテンは

手に負える程度の大きさなので

簡単に洗濯できています。

 

 

 

 

最後に掃除

 

まずは、ニオイの原因をつきとめよ!
 
ということです。
 
 
下駄箱や靴のニオイかな?
 
キッチンの生ごみ?ネギ?
水回りのカビ?排水管?洗濯機?
 
トイレのアンモニア臭?
 
 
気になったら掃除する。
 
一気にやるのは大変ですが、
年間で考えればできるものですよ^^
 
 
 
もしもニオイの元が
ダンナさんの衣類についた
宴会のニオイなら、
それは洗濯で解決ですね。
 
香水だったら
証拠としてとっておく必要が
あるかもしれません笑
 
 
猫を飼っている片付けアドバイザー仲間は
「ご訪問お片付け後」に帰宅すると、
 
愛猫ちゃんに
「あなた、浮気してきたニャン」と、
そっぽ向かれるそうです 🐈
 
 
 

私が家のニオイを気にするようになった理由

 

よほどの悪臭でない限り、
それほどニオイを気にすることは
なかったんです。
 
 
 
それがなぜ?
気にするようになったのかというと、
 
私の実家のニオイが
とても気になるようになったからです。
 
 
 
そして、いつかは
 
自分の家が「おばあちゃん家」のような
ニオイになってしまうのではないか?
 
という恐怖からです 笑
 
 
 
孫ができる予定など
今のところありませんが、
 
たとえ孫がいなくたって
「おばあちゃん家のニオイのする家」
にはしたくないし、
 
「抗っていきたい!」
 
 
 
私の実家のニオイは
何をしても消えないので、
壁紙や床を張り替えないと
ダメなのかしら…泣
 
 
浴室リフォームしたばかりだから
そこまで回りませーん。
 

 

右矢印【実家の浴室リフォーム】After かかった費用は?

 

 

 

 

大切なお家のモノ、いっしょに片づけよう。

ご提供中のサービス一覧

片付けアドバイザー

大石 美弥子(おおいし みやこ)