こんにちは
日本一の印刷屋さん【有限会社 京都印刷】です
暑い日が続いております
天気が良いのに出航できないフラストレーションを抱えておりますが
仕事にぶつけましょう
さて、前回は散々だった釣行
今回は、我らが正八幡宮氏子青年会の会長のお供でリベンジしてきました
今度こそ真鯛を鯛ラバで釣る!北九州遊漁船GREEN
会長のお供と言っておきながら、早朝3時に迎えに来てもらう私
漁港に氷を買いに行き、小倉北区にある高浜港に向けて出発
手前のローソンでエサとガソリン(人間用)を購入し、船には1番乗りで到着
程なくして船長が来て、船に荷物を積みAM5:00に出航
途中2カ所ほど立ち寄り、角島沖にて釣り開始
やる気マンマンの会長
『海賊王に、俺は、なる‼ 』 と叫びながら巻き巻き
リベンジに燃えてます
が、潮が行かない…
でも、ポツポツと釣れる
サスガ船長
ちょっとでもアタリがないと、すぐさまポイントを移動
このバイタリティー、ヤツに爪の垢を煎じて飲ませたい(笑)
他船とも情報交換しながら、私たちの面倒まで見てくれます
釣れたらすぐタグ付けして、イケスに入れるor締めてクーラーに入れてくれるし、
魚探見ながら声もかけてくれるしで、モチベーションを維持させてくれる
そんな時、ミヨシで大きなアタリが
お兄さん、振り回されてます
まぁ、上がってこんこと
皆で手を止め、観戦~♪
すると、トモでも大きなアタリ
グルっと回ってお祭りを回避し、こちらは間もなく上がってきました
ヨカ鯛3.6kg
カナリの時間走り廻って上がってきたのは
良く肥えたヤズ
その後も特大アオナや特大カサゴ
会長はご満悦
何よりビックリしたのは鯛ラバでパラソル
私は…
塩焼き2匹
ですが、レンコ鯛爆釣で『レンコ将軍』の異名をいただきました
まぁまぁサイズのタカバやアオナもゲットし、あまり状況の良くない中でも非常に楽しい釣行となりました
予定より長く釣らせてくれたし、大満足
帰港後、船長が魚を丁寧に締めてくれて、集合写真
船長、写真お借りしました<(_ _)>
お家でゆっくり飲みながら
と、思いましたがあまりに沢山の魚たち
クーラーごと後輩の居酒屋に持ち込んで1杯やりました
天気も良かったし、面倒見もいいし、ここなら安心して釣りができますよ
って、あまり人気が出るといつも満船になって、私が行けなくなっても困るんですが
昨日のブログみたら、大鯛乱舞やん
船長!俺の分、少しは取っといてよ~
で、遊漁船GREENさんのHPです
※画像をClick‼
良い釣りをどうぞ~♪
濱崎伝助に、俺は、なる‼ 日本一の印刷屋さん(笑)
・チラシ・フライヤー・ポスター・名刺・各種伝票・封筒・冊子などの印刷や製本、企画から

・幟や暖簾、カレンダーなどのノベルティーグッズも得意です

・お客様の『想像』を『創造』する会社です

デザインから印刷まで、トータルプランニング
CREATIVE・PRINTING 有限会社 京都印刷 (みやこいんさつ)
Address:〒824-0005 福岡県行橋市中央3-3-10
TEL:0930-22-0319 FAX:0930-22-0429


MAIL:miyako01@mountain.ocn.ne.jp
HP:http://www.miyako-printing.com