
日本一の印刷屋さん【有限会社 京都印刷】です

さて、お待ちかねの『第3弾

始まりま~す

安心してください (仕事)してますよ


釣りバカ日誌⁉ イヤイヤ、憧れではありますが…(滝汗)
秋磯絶好調の『壱岐』
アラ(クエ)の魚信も良く聞きます

連日、太公望たちが『夢』を求めて渡礁します

しかし、まだまだ小型の石垣やエサ取りが多く、【本石】のアタリはちょっと遠い

かく言う私も【幻の魚】を求めて仕事を「圧縮」し、なんとか時間を作って釣行に勤しみます


が…2年ぶりのお盆休みから先週・今週と3回

今年はあと1~2回行ければいいくらい、このあとのスケジュールは満杯

クーラーも満杯にしたい と、気合も十分


今回も、【壱岐瀬渡し 玄海】の大野船長が
『気になる所があるけん、試してみてん

と、『だまって俺に着いて恋



港から車で10分程のところにある先生のご自宅、仕事の為ではなく、釣りのために引っ越しをしたんです

「釣り&潜り」の為に、奄美【喜界島】まで移住してしまった私と同類ですな

先生の所に泊まるので、いつもより少し早めに出発し、前ノリ

5年ぶりになる他メンバーも集まってくれて、手荒い『前夜祭』

私 :「俺、


一同 :「だけん、何









と、いつもの如く飲み会は進み、4時出船というのにシャワーを浴びて横になったのは2時すぎ


『寝られんやん

と、心の中で叫びながら、少し目を閉じました

ウトウトする間もなく3時に起き上がり、急いで支度を済ませて『中原釣具 加布里本店』へと向い餌を受け取ります

この日は、《ガンガゼ80個


時間は3:30

「また船長にがらるぅ~バイ


と、超特急で岐志漁港へ


案の定、皆さん荷物は積み込み完了

急いで飛び乗り、予定時刻より少し早めの3:50に無事出船いたしました

先日の時化が嘘のようないい凪



ベタではなく、丁度良い波

いい予感しかしない

走り出して50分程で本日の場所に到着

渡礁して、荷物を降ろすと、
大野船長:『気になるっち言うた所、今から船で廻るけん、歩いてついてきて

磯を歩いて行く先生 場所につき、一言
先生:『ここ、大丈夫と

大野船長:『いいけん、やってみて


渡礁した所からちょっと離れてるので、頑張って荷物を運びます

今日に限って、マキエまであるので、一苦労です

先生:『今まで、ここで竿出した人おらんっちゃん



先生もそういうので、腹を決めて瀬替わりしない覚悟で奥の釣り座に陣取ります

せっせと荷物を運ぼうとする私に、
先生:『先に道具作って投げ込んでから荷物運ばな時間がもったいないバィ

確かに、夜明けのゴールデンタイム


ピトン類一式と竿、少々の餌を持って釣り座に行き、セッティングを済ませ【サザエ


目の前には左から《熊本県の球磨川》みたいな激流が流れており、『いかにも』な匂いがプンプンしております


潮上に仕掛けを投入、ガンガン流され右下の足元で落ち着きました

カウンターを見ると8m
『浅っ



船長は13~15mといっていましたが、この潮じゃ無~理~

まぁ、ちょうどいい感じで潮が当たっている所に落ち着いているので良しとしましょう

着底後すぐにアタリがありますが、コツコツと小魚がつついてるだけだったので、チラチラと竿を気にしながら道具を取りに向かいます

磯バッグとバッカンを持って戻っていると

『竿がガブりよう!』
しかし、走ってるようではないので本命ではなさそう

速足で戻り、手持ちに替えた途端、「ギューン」と引っ張る

少し竿をきいてみると、何か付いているようだったので【鬼アワセ】をくれてやり、難なく上がってきたのはコレ

【ハトポッポ】(イラ)
皆、『何ね、ハトかい


キープして、ふと足元を見ると【カニ

素早く捕まえ、ハサミ・足を取って鈎につけて第二投

同じところに落ち着いたので、竿を置いてウニガラ缶とクーラーを取りに行き、先生と状況を話していると
『またガブりよう!』
急いで戻っていると、先生が
『急がんね


と叫ぶので、荷物を投げ捨てて飛び跳ねながら戻り、すぐさま手に持ちます

「ゴゴッ




こ…れは

アドレナリン出まくり 脳


心臓バクバク

心の中で
『走れ

走れっ

走らんか────っ‼






と叫んだ瞬間


続きましょう

■~次回予告~■
・果たしてあのアタリの主は
・そしてソイツは走ったのか
~ご期待下さい
~

・そしてソイツは走ったのか

~ご期待下さい






~ お問い合わせ ~
・チラシ・フライヤー・ポスター・名刺・各種伝票・封筒・冊子などの印刷や製本、企画から
・チラシ・フライヤー・ポスター・名刺・各種伝票・封筒・冊子などの印刷や製本、企画から
デザインまで何でもお任せください
・幟や暖簾、カレンダーなどのノベルティーグッズも得意です
・お客様の『想像』を『創造』する会社です
デザインから印刷まで、トータルプランニング

・幟や暖簾、カレンダーなどのノベルティーグッズも得意です

・お客様の『想像』を『創造』する会社です

デザインから印刷まで、トータルプランニング
CREATIVE・PRINTING 有限会社 京都印刷 (みやこいんさつ)
Address:〒824-0005 福岡県行橋市中央3-3-10
TEL:0930-22-0319 FAX:0930-22-0429


MAIL:miyako01@mountain.ocn.ne.jp
HP:http://www.miyako-printing.com