広島のローカルヒーロー
宮島のご当地ヒーロー ^^
鳥神(ちょうじん)ミヤジマックス こと
蘭 恭介(らんきょうすけ/蘭陵王)です。
みなさんこんにちは!^^/
4月2日(日曜日・晴れ→ときどき曇り→雨→どしゃ降り→晴れ)
『第3回宮島マラソン』に
行ってきました!^^
主催の宮島マラソン実行委員会の皆様
ボランティアスタッフの皆様、大変お疲れ様でした!
ありがとうございました!
そして、全国・海外より参加されたランナーの皆様
大変お疲れ様でした!m(_ _)m
大会オフィシャルサイト抜粋ですが、
739人の参加者、内64人の外国人の方が
世界遺産宮島の地でレースに参加されました。
鳥神ミヤジマックスは今年で2回目の参加で
昨年同様、5kmのスターターを務めさせて
いただきました。
大会前の準備運動。
レース前の短い時間でしたけど、
来場者の方、ランナーさんにエールを送りつつ
記念撮影。
マリオランナーの方々も。
さて、スタート時刻が迫り、まずは15kmコースの
ランナーさんがスタンバイする中、
スターターは Luv La Rosso(ラヴラロッソ) のお二人
開会セレモニーでは素晴らしい歌と演奏を
聴かせてくれました。
そして、スタート!!
続いて、5kmコースのスタートです。
ミヤジマックスもスタンバイ。
いちおう、どんな場所でもファンサービス
いたします。
スタートしました!
新しい武器ではありません。
でも・・何を持ってもそれなりに。。。
ラッパ です。
この宮島マラソンのコースは15km,5kmのふたつですが
15kmのコースはなんと!地上高低差120m!
山登りと変わらないような、超過酷なレースです。
それでも参加者の皆さんは時折見せる宮島の風景を
堪能しながら走れると、とても満足そうでした^^
ミヤジマックスも物販スペースとドリンク販売です。
左:佑妃ちゃん,右:瑠伊ちゃん、途中めちゃ寒かったけど
ありがとう!
今回のミヤジマックスの任務終了!ということで、
マラソン選手の帰りを待つみなさんと記念撮影。
とてもいい笑顔のお姉さん^^
今回の総合司会 FMはつかいちの
東園 恵(ひがしぞの めぐみ)さんです
いつもお世話になります!
そして、ゲスト
Luv La Rosso(ラヴラロッソ) のお二人と。
今回の鳥神ミヤジマックスアテンド・カメラマンは
帆海ちゃんでした。大変お疲れ様!
ありがとう!
ミヤジマックスのオンタイムが終了後、
一気に、雲行きがあやしくなり・・・どしゃぶりに。。
ランナーの皆さんは本当に大変だった思います。
御苦労さまでした。
また、来年 宮島マラソンでお会いできればいいですね!
ところで皆さん。なにか気づきませんでした?
気づかれた方はコメントをよろしく^^;
-------------------------------------------
≪子供たちの明るい未来と 世界平和のために≫
鳥神ミヤジマックスオフィシャルサイト
http://miyajimax.com./
鳥神ミヤジマックス facebook ページ
https://www.facebook.com/cyoujin.miyajimax
鳥神ミヤジマックス ツイッター ページ
https://twitter.com/c_miyajimax
出演依頼/お問合せは↓こちらまで。
http://miyajimax.com/mail_form.html
◆--------< PRODUCTION [SHIN-A] >--------◆