第51回生 卒業式 | 宮城高等歯科衛生士学院のBlog

宮城高等歯科衛生士学院のBlog

宮城高等歯科衛生士学院のブログにようこそ(・∀<)-☆
本学院の様子や、行事のお知らせ等について、随時更新中!
普段の本学院を知っていただけるブログです。
更新をお楽しみに(^▽^*)

こんにちは。

事務の相馬ですパンダ

 

三寒四温が続いていましたが、

ここ数日は暖かく過ごしやすいですねうさぎのぬいぐるみイエローハーツ

 

令和5年3月11日(土)に第51回生卒業式を

卒業生と教職員で挙行いたしました卒業証書

 

 

残念ながら新型コロナウイルス感染症の感染対策のため、

今年度も縮小した形となりましたが、お天気に恵まれ

雲一つない青空の一日となりました。

 

まずは、吉田学院長からの式辞。

本学の教育課程を修了し、社会に出る卒業生へ

歯科衛生士として日々、研鑽を積んでほしいといったお話しがありました。

 

式辞の後は、宮城県歯科医師会の細谷会長から

新型コロナウイルス感染症の影響を大いに受けた学生時代、

だからこそ経験できたことを大切にしてほしいといったご祝辞を頂戴しました。

 

 

そして、一人ひとりに卒業証書が手渡されましたピンク薔薇

 

 

在校生代表による送辞。

緊張した面持ちでしたが、2学年合同実習や

小学校実習など、先輩たちとの思い出を振り返り、

敬意と感謝の気持ちを丁寧に紡いでくれましたハート

 

 

 

そして、卒業生代表による答辞。

コロナ禍で制限が多かった日々を共に乗り越えた仲間や

3年間支えてくれた家族、教員たちへの感謝の気持ちが述べられましたお願い

 

 

卒業生たちの門出を、ご家族や在校生と一緒にお祝いできなかったことが残念でなりません。

 

 

 

51回生の皆さん、3年間一生懸命、講義や実習に取り組んできましたねおねがい

真面目で優しい学年と言われていた、皆さんの真摯な姿勢は

多くの後輩にとって頼もしく、また憧れだったと思いますよ赤ちゃん泣き飛び出すハート

 

これからのご活躍を心より祈っております。

そして、いつでも学院に遊びに来てください爆笑桜

教職員一同、また皆さんとお会いできることを楽しみにしています合格

 

ご卒業、おめでとうございますびっくりマーク