こんにちは。
事務の相馬です
仙台はすっかり空気が冷たくなり、初雪も観測されました。
厚手のコートとマフラーに守ってもらう日々です…
さて、本日は12月11日(土)に開催されました
ミニオープンカレッジの様子をお届けします
今回のミニオープンカレッジは12月だけのお楽しみ
クリスマス企画でした
まずはじめに教員による「歯科衛生士のお仕事」についての
説明をお聞きいただき…
そのあとはお待ちかね歯科衛生士のお仕事体験です
歯科器具を使ってUVレジンのハンドメイドをしていただきました
器具の使い方などは学院生がサポートし、参加者のみなさんは
自分の好きな色や型を選んで、レジンハンドメイドに挑戦
ミニオープンカレッジは少人数制で実施しているため
学院生や教員とじっくりお話しすることができるのが嬉しいところ
担当した3年生へ学校生活や臨床実習などについて
たくさん質問する様子が見られましたよ
歯科医師で、本学の副学院長でもある上原先生も、保護者の方からの
ご質問に答えたり、本学の特徴などについてお話しされていました
最後に、本学院の概要や入試方法などについて
教員の先生からの説明があり、参加者の方からの
質疑応答に答える場面もありました
また、今回はクリスマス特別企画として、ささやかではありますが、
クリスマスプレゼントもご用意いたしました
みなさんに喜んでいただけていたら、教職員、学院生ともども大変嬉しいです
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました
次回のミニオープンカレッジは令和4年1月15日(土)10:00~12:00です
今年度最後のミニオープンカレッジとなりますので
歯科衛生士に興味をお持ちの方や、
医療系に興味のある方はぜひご検討くださいね
ご予約は、宮城高等歯科衛生士学院の公式ホームページと
お電話にて受け付けております。
みなさんのご参加をお待ちしております