みなさん、こんにちは
事務の相馬です
朝夕は少し肌寒く、日中はむしむし暑い…着るものに悩んでしまう季節ですね
さて、本日は6月27日(日)に実施しました第1回オープンカレッジの様子をお届けします
新型コロナウイルス感染症対策のため定員を設けさせていただいた今回のオープンカレッジですが、
たくさんの方にご参加いただきましたありがとうございました
まず、教育方針やカリキュラム、就職についてなど学院概要についての説明会からスタートです
ご参加のみなさんには、本学院について熱心に話を聞いていただきました
学院の概要の説明のあとは、お待ちかねの歯科衛生士のお仕事体験です🦷
歯科衛生士のお仕事を知っていただくために、4種類の体験をご用意しました
いろんな体験をしていただくことで、
歯科衛生士について、より深く理解していただけたかと思います
お仕事体験中には、学院生たちとの楽しいトークタイムも
学院について聞いてみたいこと、勉強のこと、学校生活など
何でも教えてくれる学院生に、参加者のみなさんも色々な質問をしていました
体験学習の間、保護者のみなさまには保護者様対象の説明会を行っています。
本学は宮城県歯科医師会立の学校です
歯科医師会会員でもある本学院の荘司副教務部長より、
会立ならではの特徴、歯科医師や関連団体による教育面のサポートの手厚さについてお話ししました。
体験学習のあとは、施設案内のVTRや学院生のナレーションによるVTRを上映
学院生による施設案内や2年次に行われる海外研修についてのVTRを見ていただき、
より入学後の学校生活をイメージすることができたかと思います
参加者のみなさんにご好評をいただいているこちらのVTR上映、
ぜひオープンカレッジに参加して、ご覧いただけたら嬉しいです
第1回目のオープンカレッジには、たくさんの方にご参加いただき、教職員・学生一同、心より感謝申し上げます
みなさんの進路の参考になれば幸いです
次回、第2回オープンカレッジは7月10日(土)開催です
歯科衛生士のお仕事体験の内容や学院生活についてのVTRは、
第1回目とは異なりますので、2回目のご参加も大歓迎です
また、2回目も今回と同様、三密対策のため、定員を設けさせていただきます。
参加をご希望されている方は、お早めにお申し込みください(※要事前予約)
参加予約はコチラhttps://www.madh.ac.jp/oc/
なお、体験学習を除く、学校概要・入学試験・国家試験・就職等についての説明を
オンライン上で聞けるオンラインオープンカレッジでの参加も可能です
自宅で説明会に参加できるオンラインオープンカレッジには定員はありませんが、
こちらも事前のご予約が必要となります
オンラインオープンカレッジにつきましては、7月7日(水)までに
下記メールアドレスへお問い合わせください
メールアドレス : miyaei*miyashi.or.jp (*を@に変更してお送りください。)
第2回オープンカレッジ
日程:7月10日(土) 10:00~12:30
場所:宮城県歯科医師会館 3F 本学院
内容:学校概要の説明・歯科衛生士のお仕事体験クリニックツアー・保護者様対象説明会・個別受験相談会 など
スタンプラリー開催中
スタンプを2つ集めると、宮衛グッズがもらえるよ🦷
ご参加いただいた方には、プレゼントをご用意しております
定員になりしだい、締め切りとなりますので、ご予約はお早めにお願いいたします
歯科衛生士にご興味をお持ちの方は、ぜひお越しくださいね
みなさまのご参加をお待ちしております