シンプルな生き方をするにはどうしたらいいか? | 社会貢献を仕事にしたい人の夢をカタチにする

社会貢献を仕事にしたい人の夢をカタチにする

自分のやりたいことを実現するためには、他者の協力が必要です。他者から協力を得るためには、伝える技術が必要。相手に伝わるための、あり方とやり方を追求します。

こんにちは。

社会貢献を仕事にしたい人の夢をカタチにする

世直し経営コンサルタントの宮本ゆかりです。

 

6月がアッというまに終わって、

7月に入ったと思ったら、もう5日が過ぎました。

 

気がついたら、約1ケ月もブログをお休みしてしまいました。

 

理由は、仕事量が増えて、ブログを書く時間が食われてしまったためです。

 

なぜ仕事量が増えたかというと、取引先での複雑な人間関係の修復のために

やたらと電話で人と話す時間が増えたからです。

 

つまりは、悩み相談のために費やす時間が増えました。

 

なぜ職場では、こんなにも、あちこちで火花が上がっているのか?

 

「あの人が嫌いです」

「あの人の態度が、私を怒らせ、落ち込ませています」

「あの人と、同じシフトにしないでください」

「あの人とは、懇親会で隣りの席に座りたくありません」

 

こんなことだらけです。

 

まるで、人間関係において、人の言動の糸が絡まっているように・・・

 

それは、複雑です。

 

そもそも「複雑」=「問題」と言ってもいいでしょう。

 

複雑とは? とにかく、いろんな要素が絡まって、ほどけない。身動きがとれないのです。

 

これは、問題でしょう?

 

なので、私は「シンプル」をお薦めします。

 

シンプルとは、快適で、楽なんです。

 

では、シンプルに生きるには、どうしたらいいか?

 

それは、物事を「区別する能力」を身に着けることです。

 

どう区別するかというと、いろんな方法がありますが、一番重要なのが、

 

「自分がコントロールできること」と「コントロールできないこと」に区別すること。

 

そして、自分がコントロールできることのみにフォーカスして、行動することです。

 

コントロールできないことに意識をもっていかれたり、

コントロールできないことに対して悶々と悩んでも意味がありません。

 

でも、悩みを抱えている人は、ここが区別できていません。

 

コントロールできないこととは?

「他人の言動」と「過去の出来事」です。

 

なのに、このコントロールできないことにフォーカスし、ここを変えてやろうと躍起になって悩んでいるのです。

 

シンプルに、それを今すぐ止めませんか? 

 

それは、「思考の力」で変えられます。

 

もちろんネガティブな感情を、すぐに消すことは難しいでしょう。

 

でも、感情は、思考に引っ張られるので、

思考を強化すれば、次第に感情も納まります。

 

思考を強化するためには、知識・情報が必要です。

 

どんな知識・情報が有効か?というと、

「世の中の原理原則」。イコール「成功哲学」といってもいいし「真理」といってもいいでしょう。

 

これ、知らないと損です。

 

無知はコスト

 

シンプルに生きるためには、究極をいうと、

宇宙の原理原則に合わせるのが一番なんです。

 

なので、私は、成功哲学を超えて、古代の歴史や宗教も学んでいます。

 

ぜひ、お互いに、シンプルな生き方をしませんか?