不要なガラクタもヤフオクで処分すればゴミも経費も0 | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

不要なガラクタもヤフオクで処分すればゴミも経費も0

かーずです。

みなさんは電化製品などが壊れたらどうしますか?


当然?まずは修理することを考えますね

それでもダメだったら(修理代が割に合わなかったら)新品に買い換えるわけですが、そうなった場合、壊れた不良品は燃えないゴミとして捨てていませんか?

だとしたら、それはとても勿体無いことです。それに環境にとってもいいことではない。

もしその不良品をあなたが自分で修理することができたら、どうしますか?
当然、捨てませんよね。

世の中には、そういった壊れたものを修理することが出来る人達がたくさんいるんです。

僕は、自分ではどうしようも無いガラクタ品は、捨てる前にまずそのような人たちに託しています。


でも、そんな人に知り合いはいないよ~って人がほとんどだと思います。実際僕もそんな知り合いはいません。

では、どうやっているかというと、それは

ヤフーオークション
(以下「ヤフオク」と呼びます)

ヤフオクって、新品や中古品を格安でGET出来ることで有名ですが、不良品(通称「ジャンク品」)も取り扱っていることは意外と知られていないかもしれません。

ジャンク品専用のカテゴリがあるわけではありませんが、商品タイトルや説明にその旨しっかり記載されているのですぐ分かります。

たとえば、こんなジャンク品が取引されています。
~1000円1000円~5000円5000円~10000円10000円~50000円

どうですか、みなさんの身の回りにも一つや二つ、こんなものがあるんではないでしょうか。

入札数もかなりのものです。それだけまだ価値が残っていることの証拠ですよね。
当然、直せないものや価値のないものには入札も入りませんので、その時は本当にゴミなんだと諦めて廃棄処分すればいいんです。

だから、最初からあきらめないでください!
諦めたらそこで試合終了ですよ^^(by 安西先生)

一番最近の事例で言えば、僕はこんなものをヤフオクで処分しました

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

折れてしまった水道の蛇口です^^
もちろん、たいした値段は付きませんがゴミとして捨てるよりずっとましですね。

また、カメラなどは結構な値がつくことが多いです。僕は過去二回、コンパクトデジカメのジャンクを出品しましたが、合計で2万円近く回収できました。

状況によっては、故障しててもこれくらいは回収できます。
その方法はいずれ紹介したいと思います。
(決して高く売る方法とかではありません。あくまでリサイクルの手段としての紹介です)

それでは~♪